日本食鳥協会(佐藤実会長)は22日、大阪市中央区の大阪ガスクッキングスクールスクール淀屋橋で「国産鶏肉を用いた給食献立調理講習会」を開催し、給食事業従事者らなど関係者約25人が参加した。協会では国産系肉を活用した給食利用促進事業(産業給食)で、国産鶏肉の栄養面や高機能食品としての優位性を活かした高齢者向け給食料理献立の改善・開発に取り組んだ。この給食献立の普及促進のため、給食提供業者、医療機関および介護施設関係者、栄養士、企業の加工品開発部門など給食調理関係者らを対象として開催されたもの。大阪会場を皮切りに3月2日までの期間で東京、名古屋、福岡の全4会場で開催を予定している。
◆行政・統計
10月牛肉輸出は369tで前年比16.8%増、単価6,993円
財務省貿易統計による10月国産牛肉輸出量は36万9,276kg(前年同月比16.8%増)と、前年同月から大きく増加した。前月比では約20tの減少。輸出先国は合計29カ国.地域で、国別にみるとカンボジアが最も多く、合計11万1942kg。次...
◆トレンド
平田牧場の直営外食店で火鍋の新メニュー提案、金華豚さらに訴求
(株)平田牧場は15日、直営外食店である「とんかつと豚肉料理 平田牧場 COREDO日本橋店」で「金華火鍋(元氣白潤鍋セット)」を期間・数量限定で新発売した。それに伴い、13日には関係者を招いて火鍋試食会を開催した。 同商品は、同社で生産...
◆国内外の団体
全肉連がHACCP指導者育成セミナー、全農MF・菊池氏が講演
全国食肉事業協同組合連合会(河原光雄会長)は、平成31年度食肉流通HACCPシステム普及推進事業による「HACCP指導者育成セミナー」を4日、東京・港区のTKP品川カンファレンスセンターで開催した。当日は、全国の各道府県肉連の担当者が参集...
◆製品
IFFA日本食肉加工コンテスト授賞式、総合優秀賞にサイボクハム
DFV(ドイツ食肉連盟)主催の2019年第1回IFFA日本食肉加工コンテスト授賞式が25日、東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪で、関係者約150人が出席し開催された。日本で初開催となり、全国各地の加工メーカーから約530品にのぼるハ...