食肉速報 2025年4月

2025年4月25日
「米国による関税措置について」ヒアリング内容など報告—自民党
[牛・豚・鶏肉需給予測]25年5月牛肉生産は前年同月比3・3%減
ニチレイフーズが8月1日納品分から、輸入チキン加工品などの価格を改定
JA飛騨ミートが令和7年度畜産流通フォーラムを開催
人気焼き肉店「牛恋」が看板メニューの赤身肉「ピースビーフ」を値下げ
デンマーク国王が一風堂に来店、デンマーク産豚肉を使用したチャーシューとともにラーメンを堪能
バーガーキング、超大型バーガー「デラマキシ ザ・ワンパウンダー」復活
名人会枝肉研究会、最優秀賞に庄司一也さん
ミヤミートがキロ当たり3026円で購買
[POSランク3月ベーコン製品]「朝のフレッシュハーフベーコン」が首位
[POSランク3月焼豚製品]「燻工房 焼豚切り落とし」が首位
[輸入牛現物相場]赤身は逼迫、バラ系は投げ売りも
【ブロイラー市中現物相場】国産生鮮モモ、高値でもちあい
ベーコン製品3月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
焼豚製品3月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]24日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]24日

2025年4月24日
食肉加工メーカートップインタビュー 伊藤ハム米久HD 伊藤功一取締役常務執行役員加工食品事業本部長
[POSランク3月ハム製品]「朝のフレッシュロースハム」が首位
[POSランク3月ソーセージ製品]「シャウエッセン」が首位
鳥インフルエンザ等家畜防疫対策本部、鳥フルのワクチン接種検討—自民党
JA飛騨ミートが第19回牛枝肉共進会を開催、最優秀賞をキロ当たり1万8716円で丸明が購買
JA飛騨ミートが令和7年度畜霊供養祭を開催
プリマハムがTNFDへの賛同表明、初回レポートを開示
[SM販売統計調査3月]畜産品の売上高は前年同月比2・3%増
【関東の輸入豚肉現物相場】Cはスソ物中心、Fは需給やや緩む
【関東の国産豚肉現物相場】C、Fともにスソ物中心の荷動き続く
KeyHolderがステーキハウス店運営のRed Listを子会社化
[資料]ハム製品3月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[資料]ソーセージ製品3月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]23日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]23日

2025年4月23日
食肉加工メーカートップインタビュー日本ハム 松本之博常務執行役員加工事業本部長
とくしま三ツ星ビーフシルバースターブランド確立協議会が関西万博でPR活動
アグロスーパーのディアス・デル・リオGM、ポロリCMが会見、最近の事業状況や今後の日本市場での販売戦略などについて説明
日本ハムとセレッソ大阪が観客動員数連動型社会貢献事業「FOOD COUNTER」プロジェクトを開始
丸大食品がちいかわウインナー第2弾を発売
【輸入副生物現物相場】GW直前で焼き材の引き合い上向く、相場も強基調
米国鳥フル、家禽肉等の輸入一時停止
欧州委員会、米国の鉄鋼・アルミニウム関税に対し農畜産物を含む対抗措置内容を公表
西友オリジナルブランド「食の幸」が2周年
柿安 「鬼滅の刃」と初コラボ企画「黒毛和牛 無限 牛鍋弁当」販売
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]22日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]22日

2025年4月22日
[肉豚出荷予測]4〜6月は0・6%増、9月は0・5%増
[鶏肉輸入予測数量]5月は計4万5120tで15・3%減
第4四半期肉用子牛平均売買価格、その他肉専に補給金4万9900円、黒毛、交雑種はなし
JPPAが青年部セミナーを実施、養豚経営の事例を基に活発な意見交換
鳥貴族、40周年を記念して大倉忠義さんとのコラボ企画の記者発表会を開催
伊藤ハム米久グループのサンキョーミートが新たにエキス事業を展開
5月11日に梅小路公園・七条入口広場で「京都食肉市場まつり2025」開催
デイブレイクが「JAPAN FROZEN SUMMIT 2025」開催
[牛・豚肉の輸入数量予測]5月牛肉は9・1%減、豚肉は12・5%減か
「ハヤリソーセージ」が大正時代のソーセージを復刻
豪州でインドネシア向け生体牛輸出が好調
[資料] 日本食肉流通センター週間市況 〈 輸入牛肉 〉
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]21日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]21日

2025年4月21日
令和6年の冷凍食品生産額7799億円と過去最高を更新、生産量は減少
全国家畜衛生主任者会議、鳥フルワクチン接種の検討など家畜伝染病対策の強化の方向性を示す—農水省
[人事異動]農水省4月21日付
4月の米フィードロット飼養頭数は前年比2%減の1163万8千頭
[配合飼料生産量・ 2月]計182万2145tで前年比4・9%減
近江牛を盛り上げる-滋賀三水会が総会
家畜伝染病防疫対策本部、「今後の対策の徹底強化を図る」江藤農相
エバラ「プチっと中華」新CM、「高速、カンタン、1人前から」
松屋「チーズバーガー丼」新発売
【東京食肉卸売市場】牛は弱もちあい、豚は強含み
【大阪市食肉卸売市場】和牛3〜4は強い、豚600円かそれを上回る
[POSランク2月その他加工肉製品]「ほぐしサラダチキン」が首位
[資料]日本食肉流通センター週間市況〈 和牛・交雑牛・乳牛チルド 〉
その他加工肉製品2月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]18日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]18日

2025年4月18日
[USDA需給予測]25年食肉生産総量は
第1〜4四半期いずれも前年以上、年計は0・5%増
[肉類通関速報・3月]計20万8651tで前年比9・8%減
貿易交渉の背景、日米間貿易では牛肉は1667億円の赤字
大阪・関西万博で南オーストラリア州政府が記念レセプションを開催、パッカーら関係者が参集
八千代ソリューションズ、クラウド設備管理システム「MENTENA」事業戦略説明会開催
京都市食肉協同組合が令和7年度獣魂法要、関係者多数が出席
函館で育まれたドイツ伝統製法のハム・ソーセージブランド「函館カール・レイモン」創業100周年を記念し、各種プロモーション
米久が静岡の新小学1年生に「ソーセージおじさんの応援ノート」配布
[POSランク2月中華総菜製品]「SP 肉まん」が首位
[POSランク2月洋総菜製品]「イシイのおべんとクン」が首位
ケンタッキーフライドチキン「ごま油香るパリパリ旨塩チキン」限定発売
[輸入牛現物相場]
【ブロイラー市中現物相場】
中華総菜製品2月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
洋総菜製品2月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]17日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]17日

2025年4月17日
JPPAが公表、「2024年養豚農業実態調査報告書」(下)
小川畜産総本店の大人気総菜、「お肉屋さんのコロッケ」が品川区のふるさと納税返礼品に
メトロ電気工業、畜産用ヒーター「ミニぽか」、経産省補助金制度対象設備として採択
4月の食品価格動向調査、国産牛肉、豚肉は1円安、輸入牛肉は5円安
神戸ビーフの脂肪の質を評価する共励会を初開催 MUFA値を審査に盛り込む
近鉄百貨店上本町店屋上でビアガーデンがオープン 黒毛和牛や厚切り牛タンなども提供
【関東の輸入豚肉現物相場】C、Fともにベリーに引き合い
【関東の国産豚肉現物相場】C、Fともに引き続きスソ物中心
中国のネットブロガー、牛肉情報に高い関心
[[POSランク2月ベーコン製品]「朝のフレッシュハーフベーコン」が首位
[POSランク2月焼豚製品]「燻工房 焼豚切り落とし」が首位
ベーコン製品2月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
焼豚製品2月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]16日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]16日

2025年4月16日
JPPAが公表、「2024年養豚農業実態調査報告書」(上)
横浜食肉市場ミート・フェア開催、名誉賞は島根牛出荷組合、日本精肉店が8100円で落札
加古川食肉公社牛枝肉共励会、最優秀賞には川岸牧場出品の雌牛を選出
米国の3月1日現在豚総飼養は7451万2千頭、前年同期比では微減
[POSランク2月ハム製品]「朝のフレッシュロースハム」が首位
竹岸食肉専門学校で第123期7人の入学式を挙行
[POSランク2月ソーセージ製品]「シャウエッセン」が首位
米中貿易摩擦による畜産業への影響は限定的、飼料利用の改善などを公表
からやま、バターの照りとにんにくダレの濃厚なコクに香ばしさが堪らない「にんにくからあげとガリバタ焼き定食」新登場
ハム製品2月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
ソーセージ製品2月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]15日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]15日

2025年4月15日
24/25年度の穀物生産量は消費量を下回る見込み—USDA報告
酪肉近や家畜改良増殖目標などを公表ー農水省
改正基本法、基本計画が閣議決定「既存予算とは別枠で、思い切った規模の予算を」—森山本部長
売上高は順調に増収-エスフーズの25年2月期決算
「和食とオーストラリアの赤身肉の融合」をテーマに、ラム肉を使った調理デモを実施—MLA
新しい養豚の基本方針などに関して、JPPAがコメント発表
2月のカレーライス物価、1食あたり初の400円突破ー帝国データバンク
弁当のはたなか(福岡)、「九州肉祭り弁当」を販売
6月に第9回国産生ハムフェスティバル開催、20工房の国産生ハムが集結
中国政府、農畜産物を含むすべての米国産輸入品に125%の追加関税
フジの決算は6期連続の増収に、畜産は畜産0・2%減
【輸入副生物現物相場】
びっくりドンキー、メニューの1/3品目を値上げ
[資料]令和7年度春の連休中の各市場業務日程
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]14日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]14日

2025年4月14日
業務用冷食ユーザー調査、畜産品仕入金額は15・9%増、ファストフード、ファミレスの利用高い
宮崎県都城市の野生猪に豚熱感染疑い事例を確認、対策本部を開催—農水省
第101回牛豚疾病小委、ランピースキン病に対する措置の見直しを議論—農水省
「米沢牛枝肉共励会」最優秀賞は青木岳大さん、キロ単価4106円で米沢牛黄木が購買
CGC合同商談会、食肉ではビーフ、ポークともにカナダ産の提案強化
京都市食肉青年会が定期総会、新会長に木村駿友氏を選出
エバラ食品「黄金の味」新CM「家内プレゼン」篇を14日から放送開始
バーガーキング、「クリーミーメキシカン・アボカドワッパー」新発売
2024年の中国飼料業界、家禽向けを増やす
【東京食肉卸売市場】牛豚ともに強もちあい
【大阪市食肉卸売市場】牛引き合い強まる、豚夏場高へ強気の展開
オリジン、北海道・沖縄フェアで旅気分
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]11日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]11日

2025年4月11日
農業・食料関連産業の国内生産額は、124・7兆円で全経済活動の1割
「Taste the Wonders of Australia」オーストラリアの食とワインの魅力を訴求
大阪・関西万博の全容を報道陣に公開、培養肉など「ミライの世界」をPR
令和6年度野生鳥獣肉の衛生管理等に関する実態調査、ガイドラインの平均順守率0・5ポイント増
JPPA、24年度養豚農業実態調査報告書・優良事例調査報告書を公表
第3回IFFA主催食肉加工品コンテストが日本で開催、出品製品を募集
協和食品が事務所を移転
全国食肉学校が6月12日、13日、馬事畜産会館で基礎セミナーを開催
チリ、米国追加関税に農林水産物への影響警戒
増収増益達成し純利益は過去最高に、ライフの25年2月期決算
丸大食品、宮城に東日本エリアの生産拠点、ミートサプライの新工場竣工
米国農務省、停止状態の中国向け食肉輸出認可施設の登録更新を公表
[輸入牛現物相場]
【ブロイラー市中現物相場】
[資料]日本食肉流通センター週間市況〈和牛・交雑牛・乳牛チルド〉
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]10日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]10日

2025年4月10日
牛マルキン2月、肉専用種は8都道府県で交付、豚マルキンは交付なし
和牛マスター輸出コンソが海外バイヤー集め「和牛ワールドオークション」
農林水産物・食品分野に係る米国の関税措置対策チームの設置ー農水省
全国食肉学校で令和7年度入学式、全国から新入生総勢40人迎える
TECHまほろばが開発のJEFFECT、高病原性鳥インフルエンザウイルスに対する高不活化効果を確認
京都肉牛流通推進協議会共進会、西川貴大さんが知事賞を受賞
フレッシュネスバーガー、たっぷりパクチーをアジアンテイストで楽しむ「パクチーアジアンフェア」開催
平和堂の決算は売り上げ、利益ともに伸長、子育て世代へのアプローチ奏功
ハンガリーとスロバキアで口蹄疫の発生が続く
【関東の輸入豚肉現物相場】F引き続き在庫タイト、Cは中部位静か
【関東の国産豚肉現物相場】C、Fともにスソ物中心の荷動き
bb.q オリーブチキン、「えびかつチキンバーガー」販売開始
[資料] 日本食肉流通センター週間市況 〈 和牛・交雑牛・乳牛チルド 〉
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]9日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]9日

2025年4月9日
3月豪州産対日輸出量、合計2万2403tで11・0%減
リライズコンサルティングが「ブランド依存脱却」テーマに食肉店経営者向けセミナー
関税措置に対し対策チーム設置「米国は輸出先国1位、輸出への影響は間違いなくある」ー江藤農相
ビーフソムリエ、食育イベント「親子でビーフDay」開催
創業70年「元祖紙やきホルモサ」が「ラムラムラム」に生まれ変わり移転オープン
吉野家「牛丼大盛」など値上げ、主力「並盛」は据え置き
豪州産牛肉に対し、米国は10%の相互関税を導入
【輸入副生物現物相場】世界情勢に不透明感高まり
ベイシア自社食品工場「プロセスセンター」改め「うんまぃファクトリー」
[資料]日本食肉流通センター週間市況 〈 和牛・交雑牛・乳牛チルド 〉
[資料]日本食肉流通センター週間市況 〈 輸入牛肉 〉
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]8日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]8日

2025年4月8日
[全国の食肉推定在庫・2月]全在庫は前年同月比9・7%増
新たな養豚農業の振興に関する基本方針を報告ー畜産部会
[調理食品支出金額・2月]合計1万2106円で0・5%増
「ラムバサダーフェスティバル」大盛況、プロジェクト開始から10周年の節目
スターゼンがブロードウォーターダウンズ社でレセプションパーティー
群馬県前橋市の養豚場で豚熱、約6800頭が殺処分ー農水省
[牛肉需給動向・2月]推定出回り量は前年比6・3%減
スターゼンが豪州の牛肥育農場関連企業子会社化完了
[豚肉需給動向・2月]推定出回り量は前年同月比5・0%増
みどり戦略学生チャレンジの参加登録開始ー農水省
[鶏肉需給動向・2月]推定出回り量は前年同月比6・6%減
まい泉「アスパラの巻きかつ」期間限定発売
[資料]2025年2月分の食肉輸入通関実績(11)
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]7日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]7日

2025年4月7日
2月末全国牛飼養頭数計379万頭で減少—個体識別記録
日本食肉流通センターが新たに紹介動画を作成
[食肉家計調査・2月]支出肉類計は7654円で前年割れ
全肉連が「活力あるお肉屋さん」発行、成功事例として10店舗紹介
全肉連が「食肉加工品製造技術研修会報告書」を発行
「FOOMA JAPAN 2025」が6月10〜13日にかけて東京ビッグサイトで開催
[人事異動/4月1日付]農水省畜産局(2)(飼料課・食肉鶏卵課)
ペッパーランチ、開業記念祭コラボ「富士桜ペッパーライス」限定販売
中国人民代表大会代表などによる国産牛肉の課題と提言
【東京食肉卸売市場】牛、豚ともにもちあい
【大阪市食肉卸売市場】牛は高値を継続か、豚夏場へ向け高値形成
「柿安銀座店」4月8日全面改装オープン
[資料]2025年2月分の食肉輸入通関実績⑩
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]4日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]4日

2025年4月4日
2月の豚肉輸出は、前年同月比35・0%増で輸出額も増
[畜産物卸売価格・3月]和牛去勢A4価格は前年同期比86円高
2月輸出額、牛肉は48億3600万円で前年同月比0・8%増ー農水省
[鶏肉調製品輸入2月]計3万3788tで1・6%減
[ソーセージ輸入2月]計2036tで14・0%増
関西の食肉卸PFCが昨年12月に本社を新工場へ移転、3年後に200億円目指す
杉本本店が黒樺牛について熊本大学と共同研究
USMEFがメンバー企業2社とFOODEXに出展、アメリカンBBQなど訴求。ヤング駐日米国臨時代理大使も来場し、アメリカンステーキを調理
2024年度「焼き肉店」の倒産が過去最多50件
物価高と人手不足、価格競争などマイナス要因重なる-TSR調査
[人事異動/4月1日付]農水省畜産局(1)(総務課・畜産振興課)
スロバキアで口蹄疫が発生、EU域内で3カ国
[輸入牛現物相場]焼き材の引き合いはいまだ弱い
【ブロイラー市中現物相場】米国産BIL一段高、産地鳥フルも影響
[資料]畜産物卸売価格の推移
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]3日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]3日

2025年4月3日
2月の牛肉輸出は前年比7・9%増、最大輸出先は台湾
プリマハム入社式、千葉社長「常に夢や何かを成し遂げたいという熱い思いを」
日本家畜人工授精師協会、全国規模の受胎率調査結果を公表
[人事異動]1日付—農畜産業振興機構
【4月の相場見通し】鶏肉、輸入内臓肉、素牛
[豚肉調製品輸入通関・2月]シーズンドなど合計7426tで微増
スターゼンが「ローストポークスライス」をリニューアル発売
オークワの25年度2月期決算、増収減益で着地。原料高騰響く
日本ハムが商品価格改定を発表
「食品主要195社」価格改定動向調査、4月の値上げは4225品目
丸上食品工業の総菜製造販売事業を譲受ープレコグループ
【関東の輸入豚肉現物相場】Fベリー中心にタイト、Cロインなど緩む
【関東の国産豚肉現物相場】Cは荷動き静か、Fは引き続き在庫タイト
やよい軒「〜ガツンとニンニク〜たっぷり野菜の豚ハラミ炒め定食」登場
[資料]2025年2月分の食肉輸入通関実績(9)
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]2日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]2日

2025年4月2日
VMCプラットフォーム設置、動物用ワクチンの安定供給を目指すー農水省
背番号29(ニク)が全力投球全肉連が小冊子「お肉で元気」など作成・配布
「大いなる活躍と無限の可能性に期待する」ニッポンハムグループに405人が入社
「コンプライアンスを常に考えてほしい」伊藤ハム米久HDが254人を迎え入社式
「挑戦する気持ちを持ち続けてほしい」丸大食品グループが71人の新入社員を迎え入社式
千葉県の養豚農場で豚熱患畜、国内97例目ー農水省
スターゼンG入社式、横田社長「常に周りの全てに感謝を忘れずに仕事を」
スターゼンカップ閉幕、今年も選手たちに和牛サーロインなど豪華副賞贈呈
[加工品仕向肉量・2月]国産、輸入の合計数量は2万9684tで1・9%減
日本食鳥協会関西支部、大阪食鳥会館で情報交換会開く
プリマハムが「よしもと劇場貸切公演ご招待キャンペーン」を実施
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]1日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]1日

2025年4月1日
単味品は2桁減と苦戦が続く、2月分の食肉加工品生産量
英国3州で鳥フル、家禽肉等輸入一時停止
畜産部会で新たな酪肉近を答申ー農水省
【訃報】小林武治郎氏、ドイツ食肉マイスター
【4月の相場見通し】牛肉
【4月の相場見通し】豚肉
[食肉流通統計・2月]と畜頭数は豚6・2%減、成牛は1・9%減
スターゼン、連結子会社における固定資産の譲渡完了を発表
竹岸食肉専門学校第122回卒業式Aコース生3人、Bコース生4人が巣立つ
【輸入副生物現物相場】新年度迎え、需給は主要アイテム中心に堅調
【役員人事】ミート・コンパニオン(4月1日付)音田氏が専務取締役、冨田氏が常務取締役に昇任、植村氏は相談役に
[資料]食肉加工品生産数量調査報告書(2025年2月)
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]31日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]31日