2015年1月30日
 ▽[食肉輸入通関12月]牛肉12・5%減、豚肉10%減、鶏肉は17%増
 ▽「コスト増加分の価格転嫁大切」食肉加工4団体の賀詞交歓会で
 ▽日本食鳥協会が2月16日から事務所移転、電話番号なども変更
 ▽プリマハムが新商品発表会、おいしさ追求し「フタピタ」拡充
 ▽酪肉近基本方針構成案と家畜改良増殖目標骨子案示す、畜産部会
 ▽東海農政局が3月に「飼料用米マッチイングイベント」
 ▽[牛肉輸入通関量・12月]米、豪とも減少、合計累計で51万8千t
 ▽畜産ネットが畜産団体代表しTPPで谷垣幹事長に緊急要請
 ▽卸売市場流通の再構築検討会、最終報告の骨子案が示される
 ▽[豚肉輸入通関・12月]5万6727t、C2万7861t
 ▽【ブロイラー市中現物相場】モモ正肉は660円挟んだ展開か
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]29日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]29日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]29日
 ▽[資料]ソーセージ製品12月POS売れ筋品目ベストランキング月次(2)
 ▽[資料]26年12月分の食肉輸入通関実績(1)
 2015年1月29日
 ▽岸玲子北大環建科研教育副センター長が食品衛生分科会長に
 ▽「うす塩」シリーズ強化し3倍増目ざす—丸大食品春の新製品
 ▽「難局を全社、全力で打開」中津浜社長の「全力」に込めた思い
 ▽特定家畜伝染病防疫指針の変更と英国コンパートメントを説明
 ▽MLAが現地HPに15年以降の牛飼養・生産・輸出数量を公表
 ▽全肉連が加工品製造セミナー、製造実演を通じて加工技術学ぶ
 ▽米・豚肉生産者団体会長、TPP日米交渉に「重要な進展があった」
 ▽春季新商品ーTMはチキン商品増、KSは「大きな肉団子」発売
 ▽[POSランク12月ソーセージ]丸大食品「燻製屋」3位に
 ▽横浜食肉売参が賀詞交換会を開催、80人参加で新年スタート
 ▽[組織変更・人事異動]マルイチ産商(2月1日付・4月1日付)
 ▽[日本食肉流通センター週間市況]
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]28日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]28日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]28日
 ▽[資料]ソーセージ製品12月POS売れ筋品目ベストランキング月次
 ▽[資料]2015年豪州牛肉産業予測(MLA公表)
 2015年1月28日
 ▽【2月の市況見通し】(1)1月畜種別の概況
 ▽スターゼングループ総合展示会、新商品75品提案、新銘柄豚も登場
 ▽昨年末商戦はおおむね良好—大阪食鳥組合が新年理事会
 ▽「ことしは原点に返る」—食鳥小売の最大手・鳥芳新年会
 ▽西川農相、日米間の閣僚会合は「課題残り、状況を見ながら判断」
 ▽通常国会召集、衆院農水委員長は江藤拓氏、参院が山田俊男氏
 ▽米久、映画とタイアップしたテレビCMを2〜3月に全国放映
 ▽厚労省などが2月に東京と大阪でHACCPの説明会を開催
 ▽[外食産業市場動向・12月]FR客単価伸ばす、14年計は前年並
 ▽ロンドンで高級和牛使いセミナー、食肉卸売事業者とシェフ参加
 ▽[POSランク12月ハム]伊藤ハム「風味自慢ホワイトロース」首位
 ▽第2回養豚農業の振興基本方針の意見を聴く会が2月6日開催
 ▽千葉県賀詞交歓会、「対面販売の利点を生かし肉の重要性」伝える
 ▽日本惣菜協会新春懇親会、10年後の産業考える「中食2025」発表
 ▽【関東チルド輸入牛肉現物相場】米通関遅れ続く、豪降雨注視
 ▽【関東フローズン輸入牛肉現物相場】米SP下げ、豪荷動き悪い
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]27日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]27日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]27日
 ▽[資料]ハム製品12月POS売れ筋品目ベストランキング月次
 2015年1月27日
 ▽[牛・豚・鶏肉需給予測]1月牛・豚・鶏生産量減、2月鶏肉のみ増
 ▽新たな鶏の改良増殖目標2次案、鳥インフルの抵抗性も追記
 ▽[食肉通関速報・12月]肉全体の輸入通関量は前年比5・5%減
 ▽佐賀県の鳥フル疫学調査結果、鶏舎の壁面に複数の穴を確認
 ▽日本ハム・大阪のグループ展示会での会見〜食肉事業について〜
 ▽米国カリフォルニア州からの生きた家禽、家禽肉等を輸入停止
 ▽栃木県食肉関連4団体が賀詞交歓会、西川農相が激励に駆けつける
 ▽ライフ天神橋店全面改装、単身者向け商品などターゲット絞り込む
 ▽[機構改革・人事異動]3月16日付など—伊藤ハム
 ▽ベルリンで和牛などプロモーション、レセプションに300人
 ▽カンボジア向け家禽肉製品の輸出検疫証明書の発行を再開
 ▽「農地を守る」放牧シンポジウムを2月16日に農水省で開催
 ▽「鹿児島の夕べ」に1千人が来場、振る舞われた県産食肉を堪能
 ▽和歌山県で2月1日からジビエウィーク開催、地域資源の利活用
 ▽【関西の輸入副生物現物相場】需要一服も焼き材中心におおむね堅調
 ▽12月中の米フィードロット導入154万4千頭、飼養1069万頭
 ▽【関東の輸入豚肉現物相場】C通関遅れで需給タイト、F在庫ひっ迫
 ▽【関東の国産豚肉現物相場】Cは輸入物の代替需要増、Fもちあい
 ▽米国から輸入牛肉の取扱い改正、牛由来原材料食品の輸入可能に
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]26日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]26日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]26日
 2015年1月26日
 ▽第2回全国畜産課長会議、畜水産安全管理課と畜産振興課等説明
 ▽香港向けに輸出される牛肉輸出に必要な衛生証明書の発行開始
 ▽日本ハム・大阪でグループ展示会での会見〜加工事業について〜
 ▽「介護食品に関する検討会議 提供方法に関するWG」を28日開催
 ▽福留ハムが東京で春のプレゼン、ロースト切り落としパック投入
 ▽「妖怪ウォッチ串フランク」を期間限定で発売—丸大食品
 ▽山口県の村岡県知事があべ農水副大臣に鳥インフルで緊急要望
 ▽全国学校4月の総合養成科と食肉販売科学生募集、締め切り迫る
 ▽いわて牛共励会ー最優秀賞は平泉の佐々木氏、ニイチクが落札
 ▽熊本人吉市「地域再生」認定、センター新設しハラール促進区へ
 ▽西川農相、農協改革「全中の果たす役割を見直すほうが良い」
 ▽寺岡精工がスーパーMトレードショー出展、新社長の就任会見も
 ▽アカダ電器製作所が東京都中央区に東京TCを開設、2月から
 ▽[人事異動]スターゼン(2月1日付)
 ▽セントラルフーズが牛肉を味わう恵方巻きを節分の日に販売
 ▽[POSランク11月その他]日本ハム「極み牛もつ鍋」好調
 ▽[企業倒産]輸入牛肉卸アイ・エフ・トレーディング破産手続開始
 ▽[企業倒産]畜産業・倉庫業の晃和物産などが破産手続き開始決定
 ▽【東京食肉卸売市場】豚は弱もちあい、牛は荷少なくもちあい
 ▽【大阪市食肉卸売市場】牛集荷少なく強気、豚は弱もちあいで推移
 ▽[日本食肉流通センター週間市況]
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]23日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]23日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]23日
 ▽[資料]その他加工肉製品11月POS売れ筋品目ベストランキング月次
 2015年1月23日
 ▽平成26年度第2回全国畜産課長会議、27年度予算畜産対策を説明
 ▽動物用生物由来原料基準の一部改正について承認—プリ調
 ▽ことしも「グランドアルト」訴求—伊藤ハムが新製品発表
 ▽東京食肉市場協の新年懇親会、小川会長がHACCP推進を強調
 ▽ポーランドから対日輸出される家禽肉などの家畜衛生条件が改正
 ▽[加工品仕向肉量・11月]合計4万tで前年同月比7%減
 ▽池田町食肉センター、十勝ハンナンがタイ向け牛肉取扱施設に
 ▽「食料・農業・農村政策審議会 企画部会」を28日に開催
 ▽京都食肉組合4団体が新年懇親会開催、来賓含め140人が参集
 ▽29日に畜産部会、酪肉近基本方針の見直しについて議論
 ▽食品リサイクル飼料化事業進出セミナーを2月25、26日に開催
 ▽「ミネラル機能水」が家畜の疾病対策に画期的な効果を発揮
 ▽[JCA・12月]相場高が畜産けん引、14年累計は畜産5・4%増
 ▽[JSA・12月]すき焼きやステーキ伸長、畜産7・3%増
 ▽【関西の輸入牛肉現物相場】一部で値下げ要請も、相場は強もちあい
 ▽リスコミのあり方に関するWG(第1回)を28日に開催
 ▽[人事異動]農水省(1月23日付)
 ▽【ブロイラー市中現物相場】国産は需給にやや緩みか
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]22日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]22日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]22日
 2015年1月22日
 ▽佐賀県鳥インフルエンザの発生農場が20日に防疫措置完了
 ▽1月の全国平均小売価格、輸入牛肉は前月を10円下回る
 ▽総合衛生管理製造に関する講習会(基礎編)が2月24、25日開催
 ▽六つの消費志向に対応し商品開発—伊藤ハム「ご提案の会」
 ▽日本ハムが大阪でG展示会、東京会場に続き1万人超見込む
 ▽前年上回る企業が多いが、伸び率鈍化—量販店の年末年始商戦(下)
 ▽切磋琢磨し良い業界に—ハム組合関西支部が新春年頭会議
 ▽4月2日、大阪梅田にLUCUA1100がグランドオープン
 ▽「平成26年度 口蹄疫防疫対策強化推進会議」を27日に開催
 ▽[人事異動]プリマハム(1月20日付)
 ▽兵庫県肉連新年会、平井会長が「団結力を誇りに思う」
 ▽[POSランク11月中華総菜]日本ハム「中華名菜八宝菜」首位
 ▽[POSランク11月洋総菜]日本ハム「石窯工房」首位守る
 ▽[日本食肉流通センター・輸入豚肉部分肉市況]
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]21日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]21日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]21日
 ▽[資料]中華総菜製品11月POS売れ筋品目ベストランキング月次(2)
 ▽[資料]洋総菜製品11月POS売れ筋品目ベストランキング月次
 2015年1月21日
 ▽ほとんどの製品群が前年を下回る—昨年11月の加工品生産量
 ▽販売好調だが利益ベースでは苦戦も—食肉専門店の年末商戦(上)
 ▽全国食肉生衛連が新年会、肥後会長が食肉の安心提供で決意表明
 ▽[肉用子牛補給金・第3四半期]すべて品種で補給金が交付なし
 ▽牛総数390万割れ3カ月続く、調査以来最低—12月末個体識別
 ▽平成26年度第2回畜産課長会議が22日、27年度予算が議題
 ▽[鶏肉輸入予測数量]12月23%、1月14%、2月25%増加予測
 ▽[配合飼料生産量・11月]生産量は前年比6・9%減の188万t
 ▽宮崎県で発生した鳥フルに係る移動制限区域を20日午前0時解除
 ▽京都ジビエが「いただきます・ありがとう協働隊」主催で開催
 ▽薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会が28日、ゼラチン規制など
 ▽HACCPによる工程管理の普及のための検討会を23日に開催
 ▽「外食アワード2014」はペッパーフード・一瀬社長ら7人
 ▽2月12日にいわき市で食品中の放射性物質をテーマにリスコミ
 ▽JPPA青年部会が生産経営セミナーを2月6・7日に開催
 ▽【関東チルド輸入牛肉現物相場】米通関遅れ続く、豪EPA影響薄
 ▽岡山県の鳥フル疑似患畜が17日に遺伝子検査で患畜と確認
 ▽【関東フローズン輸入牛肉現物相場】EPAで豪州下げも一時的
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]20日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]20日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]20日
 ▽[資料]食肉加工品生産数量調査報告書(平成26年11月分)
2015年1月20日
 ▽佐賀県でも鳥インフル発生、H5亜型の疑似患畜と確認
 ▽佐賀の鳥インフル確認受け、家禽輸出検疫証明書発行を一時停止
 ▽[USDA需給予測・1月公表]牛は高値やや緩和か、豚は下げ
 ▽食べて応援!東北の畜産、中山競馬場で開催、全肉連と千葉県肉連が
 ▽TPP日米事務レベル協議、大筋合意ならずに米国で再協議に
 ▽米国・アイダホ州からの生きた家禽、家禽肉等の輸入を停止
 ▽[肉豚出荷予測]6月は前年比微減、前年下回る予測が続く
 ▽日・豪経済連携協定の発効と第1回合同委員会開催、共同声明も
 ▽日本食品機械工業会が平成27年新春賀詞交歓会を開催
 ▽[POSランク11月焼豚]伊藤ハム「肩ロース焼き豚」ベスト10に
 ▽【関西の輸入副生物現物相場】相場は堅調も先行き見通しづらい
 ▽佐賀県の鳥フル疑似患畜、遺伝子検査で患畜と確認
 ▽山口県で発生した鳥インフルエンザ搬出制限区域が16日に解除
 ▽【関東の輸入豚肉現物相場】Fもちあい、Cはタイトな状況続く
 ▽【関東の国産豚肉現物相場】Cはロース、ヒレなど上げ、Fもちあい
 ▽[日本食肉流通センター週間市況]
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]19日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]19日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]19日
 ▽[資料]焼き豚製品11月POS売れ筋品目ベストランキング月次(2)
 ▽[資料]中華総菜製品11月POS売れ筋品目ベストランキング月次(1)
 2015年1月19日
 ▽岡山県の鳥インフル事例は疑似患畜と確認、7万5千羽殺処分へ
 ▽岡山の鳥インフル事例受け、家禽輸出検疫証明書を一時停止
 ▽[人事異動]農水省(1月16日付)小風統計部長が消費安全局長に
 ▽家禽疾病小委で岡山鳥フル対応議論、早期通報、初動対応の徹底
 ▽厚労省が都道府県に食品への異物混入事件受け監視指導徹底通知
 ▽[平成27年度予算・生産局畜産部](1)
 ▽全中・萬歳会長、TPPについて「今後の米国議会の動向を注視」
 ▽横浜食肉商業協同組合が賀詞交換会、53人参加で新年スタート
 ▽秋田県羽後牛の誇り「うご牛」が期間限定でメニュー提案
 ▽12月分のBSEスクリーニング、48ヵ月齢超牛はすべて陰性
 ▽14/15年度の米国の大豆、増産により在庫を大幅に積み増し
 ▽A—FIVE、新たに5件の6次産業化事業体の出資に同意決定
 ▽【ことしの量販店の販売政策】独自ブランドなど差別化がテーマ
 ▽【東京食肉卸売市場】豚は動き鈍く弱含み、牛じり安に転じるか
 ▽【大阪市食肉卸売市場】牛は予想外高値、豚500円でもよう眺め
 ▽22日にプリオン専門調査会、スウェーデンからの輸入牛肉議題
 ▽[日本食肉流通センター週間市況]
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]16日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]16日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]16日
 ▽[資料]畜産物卸売価格の推移(平成26年12月)
 ▽[資料]26年11月分の食肉輸入通関実績(6)
 2015年1月16日
 ▽TPP日米協議再開、食肉SG導入と数量焦点、大筋合意目ざせるか
 ▽畜産クラスター、着実に地域の収益性に寄与する計画に絞り込みも
 ▽[畜産物卸売価格・12月]豚の全国と畜頭数は前年比7%減
 ▽福留ハムが同社研究開発センターで春のプレゼンテーション開催
 ▽消費者庁第5回物価モニター調査、豚肉が価格上昇する品目に
 ▽コックスMLA駐日代表らが、日豪EPA発効に歓迎のコメント
 ▽「甲州」統一ブランド食肉の夕べを開催、PR活動を本格化
 ▽[輸入検疫速報・12月]豚肉の検疫量は6万7千tでSG回避確実
 ▽ニチレイフーズー家庭用米飯専用工場稼働、加工用米飯市場に注力
 ▽マルハニチロ春季新商品102品、「LLCを新たな柱に」
 ▽一般(社)日本包装機械工業会・(株)日本包装リースが新年賀詞交歓会
 ▽全農が17日に銀座で「みのりみのるマルシェ」、「飛騨牛」など販売
 ▽ジョンソンヴィルが2月から順次、全10品を平均8%値上げ
 ▽【関西の輸入牛肉現物相場】EPA機に一部で先行割引、懸念の声も
 ▽米国とうもろこし在庫量、回復傾向で推移—USDA/NASS
 ▽岡山県で鳥インフルが疑われる事例発生、農水省が対策本部開催
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]15日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]15日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]15日
 ▽[資料]26年11月分の食肉輸入通関実績(5)
 2015年1月15日
 ▽27年度畜産物価格等はすべて上げ、肉用子牛生産者補給金も値上げ
 ▽萬歳会長、畜産物価格は「畜産・酪農経営者の要望に応える内容」
 ▽「ニッポンハムグループ展示会2015」幕張メッセで16日まで開催
 ▽27年度農水予算案約2兆6千億円、組織再編で政策統括官等増員
 ▽27年度ALIC事業関連対策、肉用牛経安対策の補完事業に34億円
 ▽26年度補正予算に係る畜産振興事業実施主体候補の公募を開始
 ▽[豚肉需給動向・11月]出回り量14万t台で前年比7・3%減
 ▽香港30カ月齢以上の牛肉を含めた全ての月齢の牛肉輸出が解禁
 ▽自民畜酪が畜産物価格決定受け決議、クラスター継続的支援など
 ▽14/15年度の穀物期末在庫量が前年度比3・5%増も下方修正
 ▽[鶏肉需給動向・11月]出回り量5・6%減、輸入量は増加
 ▽家禽疾病小委が28日開催、鳥フル特定伝染病防疫指針の変更など
 ▽第4回攻めの農水業実行本部が15日、輸出検疫協議等議題に開催
 ▽【関東チルド輸入牛肉現物相場】きょう日豪EPA発効も影響薄
 ▽【関東フローズン輸入牛肉現物相場】米チャック上げ豪8部位下げ
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]14日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]14日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]14日
 ▽[資料]26年11月分の食肉輸入通関実績(4)
 2015年1月14日
 ▽[全国の食肉推定在庫・11月]全在庫は豚肉減で前月割れ、前年比は増
 ▽衆議院農水委員会で畜産問題など質疑、14日に畜産物価格決定
 ▽畜産・酪農の競争力強化対策は103億円増額、農水大臣折衝
 ▽西川農相、佐賀県知事選結果はJA改革に影響なし
 ▽自民畜酪、畜産クラスターへ期待、複数年の取り組み求める
 ▽フードリエ効果もあり大幅な増収増益—エスフーズ第3四半期
 ▽[牛肉需給動向・11月]出回り量前年比15%減、生産量も減
 ▽【第2回ハラールセミナー参加者募集告知】
 ▽宮崎県の2例目鳥インフルエンザの搬出制限区域を13日に解除
 ▽東冷倉協が日冷倉協と合同で賀詞交歓会、500人超が新年祝う
 ▽電子レンジ調理に特化したウインナー、日本ハムが新発売
 ▽高病原性鳥インフルエンザ疫学調査チーム第1回検討会が15日に
 ▽【関西の輸入副生物現物相場】末端需要は一服、相場は強もちあい
 ▽「小型PCの失敗しない立ち上げ方」平井カンパニーがセミナー
 ▽【関東の輸入豚肉現物相場】Fもちあい、Cは通関遅れで需給タイト
 ▽【関東の国産豚肉現物相場】F、Cともにロイン系の引き合い強い
 ▽1千万株取得し終了—伊藤ハムの自己株式取得
 ▽ジェトロがドイツで牛肉輸出イベント、日本畜産輸出促進協参加
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]13日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]13日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]13日
 ▽[資料]国産ハラール食肉普及講習会のFAXお申し込みのご案内
 2015年1月13日
 ▽27年度当初予算大臣折衝事項に畜産・酪農の競争力強化対策など
 ▽[人事異動]2月1日付—日本ハム
 ▽竹田憲宗氏が新社長に—北海道日本ハムファイターズ役員人事
 ▽27年の牛肉輸入は現地高と供給不足から高値、数量減少の可能性
 ▽新マルキン11月補てん金単価、交雑種と乳用種の2畜種で発動
 ▽スターゼングループの総合展示会が27〜28日の2日間、TRCで
 ▽平成27年の国産牛肉生産・出荷見通し、全肉用種とも前年割れか
 ▽[豚肉調製品輸入通関11月]シ—ズンド等8567tで3割減
 ▽ユニーグループHD、代表取締役社長に佐古則男氏
 ▽養豚経営安定対策事業、26年度第1〜3四半期補填金交付なし
 ▽[企業倒産]食肉卸売の佐世保弘乳舎(長崎)破産手続き開始決定
 ▽【東京食肉卸売市場】豚は緩やかに下落、牛は補充活発で堅調
 ▽【大阪市食肉卸売市場】牛頭数少で高値、豚600円中心に乱高下
 ▽2014年と2015年牛部分肉輸入予測数量
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]9日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]9日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]9日
 ▽[資料]平成27年の国産牛肉生産・出荷見通しの一覧
 ▽[資料]26年11月分の食肉輸入通関実績(3)
 2015年1月9日
 ▽26年度補正予算、畜産・酪農関連予算は総額271億円
 ▽26年度補正予算、畜酪関連予算は競争力向上や自給飼料生産拡大
 ▽日本食肉流通センター新年会に120人参加し新年スタート
 ▽流通センターが2月13日、食中毒・感染症の予防の研修会を開催
 ▽11月分のBSEスクリーニング、48ヵ月齢超牛はすべて陰性
 ▽[食肉家計調査・11月] 肉類2ケタ増、牛肉購入量は大幅減
 ▽関西3市場の初せり、いずれも牛豚とも年末並みの高値が継続
 ▽[調理食品支出金額・11月]焼き鳥、ギョーザなどが好調
 ▽2015包装界合同新年会、尾崎会長「包装技術の革新に取り組む」
 ▽14日に畜産部会、27年度畜産物価格の諮問に対する答申を決定
 ▽13日に食安委、スウェーデンからの輸入牛肉・牛内臓など議題
 ▽【関西の輸入牛肉現物相場】末端はおおむね好調、相場依然強含み
 ▽在タイ大使館の天皇誕生日レセプション、彩さい牛や飛騨牛試食
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]8日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]8日
 ▽[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]8日
 ▽[資料]焼き豚製品11月POS売れ筋品目ベストランキング月次(1)
 ▽[資料]26年11月分の食肉輸入通関実績(2)
2015年1月8日
 ▽肉事協などが畜産対策予算で要請、14日に畜産物価格決定へ
 ▽日食協が食肉流通関係者等500人を招いて、新年賀詞交歓会
 ▽「こだわりのエサ」による畜産物のブランド化セミナーが29日開催
 ▽11月牛肉輸出、前年比3割増、単価6523円で前月比9円安
 ▽九州食肉産業界の新春賀詞交歓会、700人超が出席し盛大に挙行
 ▽東京組合が新年賀詞懇親会、約220人の関係者が新年を祝う
 ▽米久が2月から創業50周年の記念プロモーションを全国展開
 ▽西川農相が年頭訓示、「攻めの農林水産業を着実に実行していく」
 ▽マレーシアからの生鮮家禽肉等の輸入を解禁
 ▽[人事異動]日本ハム(12月25日付)
 ▽日本食鳥協会賀詞交歓会、輸出に向けて準備分科会設立
 ▽牛若商事が新年会、工場のHACCP対応と組織改革に取り組む
 ▽[ソーセージ輸入通関量・11月]4カ月ぶりに前年下回る
 ▽[鶏肉調製品輸入通関・11月]5カ月連続で前年下回る
 ▽【関東の輸入豚肉現物相場】F、Cともに動き鈍くもちあい
 ▽【関東の国産豚肉現物相場】C、Fとも給食再開でスソ物に動き
 ▽[外食産業市場動向・11月]6カ月ぶりに増、居酒屋は減続く
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]7日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]7日[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]7日
 ▽[資料]26年11月分の食肉輸入通関実績(1)
2015年1月7日
 ▽中畜賀詞交歓会に250人参集、皆川事務次官が出席し新年祝う
 ▽[食肉流通統計・11月]豚と畜頭数は前年比13・9%減
 ▽“世界に通用するニッポンハムグループ ”—竹添日本ハム社長
 ▽[訃報]日本ハム加工事業本部営業本部長・篠原孝彦氏
 ▽CNV2015必ず達成し、さらなる飛躍を—伊藤ハム堀尾社長
 ▽「さらなる強いスターゼンづくり進める」中津浜社長—仕事始め式
 ▽[官報告示・11月]豚肉85%消化、12月9万6t下回ればSG回避
 ▽[都内輸入食肉在庫・11月]牛、豚、鶏いずれも前年上回る
 ▽米久の第3四半期連結業績、加工、食肉ともに大幅な増収増益
 ▽ベトナム向けに輸出される牛肉と豚肉の登録施設に新たに6施設
 ▽12月豪州産対日輸出は牛肉2万7千tで前年比17%増
 ▽山口鳥インフル受け家禽製品の輸出停止、香港など一部で再開
 ▽一刻も早く衛生的な市場に—大阪市場新年互礼会で杉本社長
 ▽エスフーズの神戸ミートセンターが兵庫県版HACCP認定取得
 ▽累計924万株を取得—伊藤ハムの自己株式株取得
 ▽米国ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等を輸入停止
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]6日
 ▽[大阪の牛・豚枝肉相場]26日・5日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]26日・27日
 ▽[東京の牛・豚枝肉相場]6日[各地の豚枝肉・豚部分肉相場]6日