団体– category –
-
「かづの牛」が新たにGI登録 かづの牛振興協議会・加藤義康会長「次の時代に橋渡しを」
農水省は1月30日、かづの牛をはじめとする農畜産物、加工品6産品を地理的表示(GI)として登録した。 GI保護制度は、その地域ならではの、自然的、人文的、社会的な要因・環境の中で育まれてきた品質、社会的評価などを有する農林水産物・食品の名称を... -
2月9日は「お肉の日」、全肉連の「肉の日キャンペーン」実施中
全国食肉事業協同組合連合会は食肉小売安全情報提供等事業の一環として、食肉流通団体、食肉販売団体などと一丸となり、「肉の日」事業を実施している。全国の食肉小売店や外食店などの計1695店舗(全肉連の関連店舗)がキャンペーンの参加店舗で、期間... -
全肉連が惣菜コンテスト開催、大臣賞は「ひね鶏の大葉ナゲット あんかけ」
全国食肉事業協同組合連合会(村上幸春会長=写真)は11日、東京都豊島区の学校法人後藤学園武蔵野調理師専門学校で「令和6年度食肉惣菜創作発表会ミートデリカコンテスト全国大会」を開催した。食肉販売店での新しい食肉総菜の開発を目的として、応募が... -
全肉連が京都競馬場でイベント実施へ―食育と和牛需要喚起に向け
全国食肉事業協同組合連合会は、令和6年度国産食肉理解促進食育実践事業の一環として、11月9、10日の東京競馬場での実施に続き、30日、12月1日には京都競馬場(ステーションサイド2Fテラス)でも食育イベントを開催する。「楽しく学ぼう!おいしいお肉が... -
全肉連が東京競馬場でイベント開催、食育推進と国産食肉消費喚起に向け
全国食肉事業協同組合連合会は9〜10日、令和6年度国産食肉理解促進食育実践事業の一環として、東京都府中市の東京競馬場で食育イベント「楽しく学ぼう!おいしいお肉が食卓にとどくまで」を開催した。 抽選で景品が贈られるクイズラリーでは、安全でおい... -
全肉連が競馬場でイベント実施へ—食肉理解促進に向け
全国食肉事業協同組合連合会は、令和6年度国産食肉理解促進食育実践事業の一環として、東京、京都の競馬場で食育イベントを開催する。東京競馬場(親子馬像付近)で11月9、10日、京都競馬場(ステーションサイド2Fテラス)で11月30日、12月1日と、それぞ... -
近江牛焼き肉1,500食分の試食実施、びわ湖オクトーバーフェスト
滋賀県食肉消費推進協議会(岡山光雄会長)は5日、「びわ湖オクトーバーフェスト2024」(大津商工会議所主催)に出展。国産食肉の栄養と健康に関わる基礎知識情報および「食肉で健康長寿」の正しい情報の提供、知識普及・啓発、国産食肉の自給率向上を図...