食肉通信社:食肉産業ニュースを迅速・正確に

わが国唯一の食肉産業専門紙

5月の農林水産物.食品の輸出額公表、牛肉は1.7%増加—農水省

 農水省はこのほど、2023年5月の農林水産物.食品の輸出額を公表した。5月単月の輸出額は、前年から62億円増加の1116億円(5.9%増)となった。これにより、1〜5月の累計額は5,432億円で、前年を9.0%上回った。5月単月の輸出額を品目別にみると、牛肉が75億7,600万円(1.7%増)、豚肉は2億1,300万円(13.4%増)、鶏肉は1億83,00万円(43.7%増)とすべての畜種が前年を上回る結果となった。
 一方、シンガポール向け輸出額は、前年同月に比べ4億円減少し、その品目として小麦粉や牛乳.乳製品のほか牛肉も含まれた。

◆行政・統計

今シーズン3件の発生踏まえ、鳥フル等家畜防疫対策本部開催

今シーズン3件の発生踏まえ、鳥フル等家畜防疫対策本部開催

 自民党の鳥インフルエンザ等家畜防疫対策本部が1日、党内で開催された。会議では、今シーズンにおける高病原性鳥インフルエンザ3件の発生を踏まえ、議論が行われた。冒頭、江藤拓総合農林政策調査会長は「鳥インフルエンザに関しては、昨年大変であったこ...
More

◆トレンド

More

◆国内外の団体

More

◆製品

More
Return Top