-
東京食肉市場まつりが10月19・20日に開催、推奨銘柄は「仙台牛」
「東京食肉市場まつり2024」(主催=一般(社)東京食肉市場協会▽共催=東京都▽協賛=宮城県、JA全農みやぎ、東京食肉市場まつり2024宮城県実行委員会▽後援=農水省、公益(社)日本食肉協議会)が10月19、20日の2日間、同市場内で開催される。同イベント(... -
加古川市でジャパンビーフフェス、「最大の生肉ケーキ」がギネス認定
野外イベント「JAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWA」が21〜22日、兵庫県加古川市内の河川敷で開催された。 市内で営業する食肉事業者が中心となり、加古川河川敷でのにぎわいを創出する官民一体事業の活用のほか、地元スポンサーなどを集め、昨年に続き2... -
ちくさんフードフェアが10月12〜13日、能登牛丸焼きなど予定
公益(財)日本食肉流通センター(川崎市東扇島24)をメイン会場として10月12、13日の両日、「ちくさんフードフェア2024」が開催される。同フェアは台風や新型コロナの影響で中止していたが、今回は6年ぶりの開催となる。当日は約40店舗が出店。センターで... -
関東初進出「GINZA ONO Gratia-SmokeDining-」銀座築地にオープン
福岡・京都を中心にレストラン事業を手掛ける㈲ディー・ディー・カンパニー(福岡市中央区、小野孝社長)はこのほど、30日に開業する「三井ガーデンホテル銀座築地」14階に同社として関東初出店となるレストラン「GINZA ONO Gratia -Smoke Dining-」のメ... -
日本とアラブ首長国連邦のEPAの交渉開始
経済産業省は18日、日本とアラブ首長国連邦(UAE)が、日・UAE経済連携協定(EPA)の交渉を開始することを決定したと発表した。 日・UAE間において、並行して交渉が行われる日・GCC(湾岸協力理事会)自由貿易協定(FTA)に加えて、包括的なEPAを締結す... -
豚肉マーケット展望—枝肉相場は底堅い、残暑厳しく出荷増えず
9月も後半に差し掛かり、例年の豚の出荷サイクルでいえば出荷頭数が徐々に増えてくる時期となっているが、依然として全国的に厳しい残暑が継続しており、全国と畜頭数は6万頭台前半から、なかなか増えてこないのが現状だ。 そのため、枝肉相場は、この... -
JA全農が日本ハムと「一球牛魂!和牛ナイター」を共催
JA全農は6日、エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道北広島市)で行われる北海道日本ハムファイターズ対オリックスバファローズ戦において、「JA全農×ニッポンハムプレゼンツ 一球牛魂!和牛ナイター」を開催する。令和6年度和牛消費喚起キャンペーンの一...