国産鶏肉高値を維持、緊急事態宣言解除も外食回復には時間




 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除され、社会・経済活動が再開される動きにあるが、感染拡大のリスクと不安は残り、感染防止対策を講じた新しい生活様式や飲食店などの営業を含め、少しずつ進むとみられる。インバウンド需要も依然見込めず、外食需要の回復には時間がかかるだろう。当面消費は全体的に抑制され、内食・中食、量販店需要が高い状態が続くか。こうした中、量販店向け主体の国産ブロイラーは、ゴールデンウイーク(GW)前後に需給が締まり、モモ、ムネとも相場が急騰した。連休明けに弱含むと見込まれたが、再び堅調な展開もあり高値を維持した。今後、需要は落ち着くが、量販店からの一定の引き合いは続き、大きな下げはないとみる。輸入は外食需要の回復次第だが、荷動き、相場の若干の戻しはあっても厳しい状況は変わりそうにない。
 需要面では、新型コロナウイルスの感染拡大以降、外出自粛により外食需要がかつてないほど落ち込む一方、内食・中食需要は拡大し、量販店に集中する消費構造となってきた。緊急事態宣言が解除され、飲食店などは感染防止対策を講じながら営業を再開する動きにあるが、感染のリスクと不安が残る中、来客は思うように戻っていないようだ。一方感染の第2波も懸念され、一気に以前の生活に戻すのはリスクが大きく、感染者数の動向を注視しながら、少しずつ段階的に戻していくことが求められる。
 感染を防止しつつ生活する行動の変容と定着を含め、これらと同時に外食の需要回復も進んでいくとみられ、完全回復までにはまだ時間がかかるだろう。こうした中、当面は内食・中食需要の高まり、量販店主体の消費も若干落ち着くが、継続するものとみられ、国産鶏肉への引き合いもこれまでのように堅調とまではいかないまでも、ある程度続くか。加えて、今後同様の価格帯で競合する輸入チルドポークの供給減が見込まれており、状況次第で再び堅調な需要となる可能性もある。生鮮ブロイラーの相場は日経相場(東京)で、タイトな需給となったGW前後にモモはキロあたり609円、ムネは263円まで急騰した(続きは食肉速報に掲載)

※当ページに掲載している記事はいずれも日刊「食肉速報」からの抜粋です。詳細は本紙でお読みいただけます。 >>「食肉速報」を今すぐ申し込む



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次