団体– category –
-
BBQ日本一決定戦 「JAPAN BBQ CHAMPIONSHIP 2025」初開催 総合優勝は「THE SMOKE CLUB」、10月には米国の大会に出場
JAPAN BBQ CHAMPIONSHIP 実行委員会は6月29日、日本全国のBBQマスターが一堂に会し、国内最高峰の技術を競い合うコンテスト「JAPAN BBQ CHAMPIONSHIP 2025」を千葉市美浜区の「BBQ&CAMP THE B’NC」(幕張豊砂公園)で開催した。今回が初開催となる同... -
「味付ジンギスカンGP2025」 北海道樽前工房とHIT Corporationがグランプリに輝く
MLA(豪州食肉家畜生産者事業団)主催の「味付ジンギスカングランプリ2025」の表彰式が13日、東京都港区の豪州大使館で開催された。菊池一弘実行委員長(羊齧協会代表)、MLAのトラヴィス・ブラウン駐日代表、豪州ビクトリア州政府職員、量販店のバイヤ... -
第4回FOOMAアワード2025 最優秀賞はイシダ
一般(社)日本食品機械工業会(大川原行雄会長)は10日、東京都江東区の東京ビッグサイト内のレセプションホールで、「FOOMA JAPAN 2025」開催レセプションおよび「第4回FOOMAアワード2025」表彰式を実施した。FOOMAアワードは、同日から13日まで開催され... -
第22回「仙台牛」の集いin Tokyoを開催 食肉関係者、生産者などが多数参加
仙台牛銘柄推進協議会は4日、第22回「仙台牛」の集いin Tokyoを東京會舘で開催し、東京食肉市場や食肉企業の関係者、生産者などが多数参加した。式では、表彰式が行われたほか、特別賞味会と題し、「仙台牛と季節の野菜の鉄板焼き」「仙台牛しゃぶしゃ... -
兵庫公正取引協が万博を視察、まねき食品の神戸牛すき焼きえきそば実食
兵庫県食肉公正取引協議会(米政伸会長)は3日、令和7年度研修会として大阪・関西万博の視察を実施した。主な視察として、同郷である兵庫県姫路市のまねき食品㈱が展開する麺料理店「えきそば」の万博店「MANEKI FUTURE STUDIO JAPAN(まねきフューチャ... -
大阪・関西万博のORA パビリオンが完成、テープカットなど実施
一般(社)ORA(大阪外食産業協会)は3日、大阪市此花区夢洲地区の関西万博会場で、ORAが出展する外食パビリオン「宴〜UTAGE〜」の完成を祝した記念セレモニーを開催。 椋本充士食博覧会実行委員会会長((株)グルメ杵屋代表取締役社長)、中井貫二ORA... -
日本ICMJ、大学対抗部門では北海道大学が4連覇達成個人総合部門では日本大学の本多遥香さんが第1位に輝く
全日本大学対抗ミートジャッジング競技会(日本ICMJ)実行委員会(井尻大地会長=鹿児島大学共同獣医学部畜産学科准教授)が主催する「第17回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会」が2月26〜28日、東京都内で開催された。競技の結果、大学対抗部門(...