-
野外フェス「第3回JAPAN BEEF FESTIVAL in加古川」が開催
加古川食肉センターの関係者からなる肉のまちづくり推進協議会が主催した野外フェスティバル「第3回JAPAN BEEF FESTIVAL in KAKOGAWA」(JBF)が13〜14日、兵庫県加古川市の加古川河川敷広場で開催され、両日、多くの来場者でにぎわった。 肉のまちづく... -
DFV主催「第3回IFFAコンテスト」 小野商事本社テストキッチンで開催
DFV(ドイツ食肉連盟)主催、出品窓口を(株)小野商事が務める「第3回IFFA日本食肉加工品コンテスト2025」の審査が2日、3日、5日の3日間、千葉県市原市の小野商事本社テストキッチンで行われた。今回は、審査員のドイツ食肉マイスター7人が来日し、約100... -
スターゼンが郡山営業センターに水素トラック導入、食肉業界初
スターゼンは21日、福島県郡山市の郡山営業センターにおいて、食肉業界で初めての導入となる水素トラックの出発式を開催した。今回の取り組みは、福島県とCommercial Japan Partnership Technologies(株)が推進する「グリーンイノベーション基金事業/ス... -
家畜改良事業団「武知恵」「知恵照」を含む5頭を選抜 令和3年度後期検定選抜牛説明会を開催
一般(社)家畜改良事業団は19日、令和3年度後期検定の選抜牛決定に伴い、説明会を開催した。今回選抜された5頭についての概要は以下のとおり。 【忠太1(ちゅうた1)】「忠太1」の母「かんあてね」は高い増体能力を有する「百太」(父=若百合)を生産した母... -
香港で8月14日から「フード・エキスポPRO」開催 日本からはハム組合ら約130社・団体が出展
香港貿易発展局(HKTDC)が主催するアジア最大級の食品総合展示会「Food Expo(フードエキスポ)」が香港コンベンション&エキシビションセンター(HKCEC)で8月14日から18日まで行われ、盛況のうちに幕を閉じた。 フードエキスポはBtoBの大型商談会で... -
香港で8月14日から「フード・エキスポPRO」が開催 日本からはハム・ソーセージ工業組合ら約130社が出展
香港貿易発展局(HKTDC)が主催する「フード・エキスポPRO」、「香港インターナショナル・ティー・フェア」が、8月14日から16日までコンベンション&エキシビションセンターで開催される。同イベントは世界各国の食品・飲料、茶葉および関連製品が紹介され... -
焼肉坂井HD、りんくうプレミアムアウトレットに 「RINKU FOOD PARK」を開業。インバウンド客を視野に8店舗を一括運営
「焼肉屋さかい」などの飲食店を展開する焼肉坂井ホールディングス(高橋仁志社長)は30日、同社が運営する大阪府泉佐野市のりんくうプレミアム・アウトレット内のフードコート「World Gourmet Junction(ワールドグルメジャンクション)」を25年ぶりに...