団体– category –
-
全農岐阜県本部が共進会、最優秀賞は単価6,167円でながせ食品購買
全国農業協同組合連合会岐阜県本部は4日、岐阜県高山市の飛騨ミート地方卸売市場で「令和5年度岐阜県下農協肉牛枝肉共進会」を開催した。共進会は安全・安心な飛騨牛を消費者へ供給するため、飛騨牛銘柄推進協議会登録農家制度にて認定された生産者の生... -
マルイチ産商が共進会と見本市を開催、県知事賞は大国屋が購買
信州牛生産販売協議会(根橋博志会長、写真右)はこのほど、マルイチ産商畜産事業部、大信畜産工業の協賛のもと「第38回信州牛生産販売協議会共進会せり市」および「第88回りんご和牛信州牛見本市展示即売会」を、長野県中野市の大信畜産工業中野本社工... -
家畜改良事業団が2023年検定済種雄牛生産者感謝状贈呈式
一般(社)家畜改良事業団は1日、本部会議室で「2023年検定済種雄牛生産者感謝状贈呈式」を開催した。この表彰は家畜事業団の計画交配によって生産され、後代検定のあと、選抜された種雄牛の生産者に贈られる。 35回目となる本年は黒毛和種種雄牛4頭の生... -
とちぎの食肉まつり2023が4年ぶり開催
とちぎの食肉まつり実行委員会は2〜3日の2日間にわたって、「とちぎの食肉まつり2023」を宇都宮市の宇都宮城址公園で4年ぶりに開催した。 同イベントは、県産食肉の普及と消費拡大を目的とし、県内の精肉店や関連団体が多数出展。「とちぎ和牛」や「と... -
全国優良畜産経営管理技術発表会、最優秀賞に蔵王ファーム
公益(社)中央畜産会は11月29日、第63回農林水産祭参加行事として令和5年度全国優良畜産経営管理技術発表会を東京都千代田区の都市センターホテルで開催した。井出道雄副会長は開会に先だち「優れた畜産経営の管理技術の普及を図るため、昭和61年から開催... -
全農が和牛消費喚起CP展開、和牛応援団長になかやまきんに君
全農は29日から、「和牛消費喚起キャンペーン」を展開する。キャンペーンに先だち、28日にはお笑い芸人のなかやまきんに君さんをゲストに迎え、メディア発表会を東京都千代田区のJAビルで開催した。 物価上昇などの影響により、消費者の生活防衛意識が... -
全肉連が食肉加工製造技術研修会を開催に向け、参加者募集中
全国食肉事業協同組合連合会(村上幸春会長)は令和6年1月22〜23日の2日間、食肉加工製造技術研修会を開催する予定となっており、参加者を募集している。この研修会は、食肉の低需要部位の有効活用による高付加価値製品の開発、販売品目の多様化を通じた...