団体– category –
-
「仙台牛の集い」、4年ぶりに多くの関係者集め特別賞味会開催
仙台牛銘柄推進協議会(村井嘉浩会長=宮城県知事、写真)は8日、仙台市の江陽グランドホテルで第31回「仙台牛の集い」を開催。今回はコロナ禍以来となる「仙台牛特別賞味会」も開催され、会場には約320人の関係者が参加した。 初めに村井会長が「この... -
動物検疫所、JPPAらと羽田空港で動物検疫キャンペーン実施
農水省動物検疫所は7日、一般(社)日本養豚協会(JPPA)、植物防疫所、東京都家畜保健衛生所と合同で、羽田空港国際線で検疫広報キャンペーンを実施した。羽田空港第3ターミナルの到着ロビーと出発ロビーで、チラシ入りの広報用ティッシュの配布や声かけ... -
JA全農が「いしかわ ひゃくまん穀と能登牛フェア」を開催
JA全農は2月1日から3月下旬までの期間、東京都・大阪府の飲食店舗(3店舗)で、石川県産の農畜産物を食べて産地や生産者を応援するという想いを込め、「いしかわ ひゃくまん穀と能登牛フェア」を開催する。各店舗では、期間替わりで全国各地の銘柄米と... -
全肉連が加工研修会開催、ソーセージなどの製造を実演
全国食肉事業協同組合連合会(村上幸春会長)は22〜23日、令和5年度食肉加工製造技術研修会を、千葉県市原市の㈱小野商事で開催した。令和5年度食肉流通機能強化事業として実施されたもので、低需要部位の有効活用による高付加価値製品の開発、販売品目... -
全肉生連が5年ぶりに賀詞交歓会を開催、新年を祝う
全国食肉生活衛生同業組合連合会(肥後辰彦会長)は16日、東京都千代田区の都市センターホテルで新年賀詞交歓会を開催した。コロナの影響で近年は行われておらず、今回は5年ぶりの実施となった。 冒頭、肥後会長は「新たな年を迎えたが、円安などにより... -
総菜コンテスト、大臣賞に山梨・味噌漬けポークとほうとうのサラダ
全国食肉事業協同組合連合会(村上幸春会長)は13日、東京都豊島区の学校法人後藤学園武蔵野調理師専門学校で「令和5年度食肉惣菜創作発表会ミートデリカコンテスト全国大会」を開催。食肉販売店での新たな食肉総菜の開発推進を図るもので、農水省畜産局... -
日本食肉流通センター4年ぶり新年会、フードフェア10月開催報告
公益(財)日本食肉流通センター(川合靖洋理事長)と同センター卸売事業協同組合・川崎冷蔵事業協同組合(三留晃理事長)は9日、センターG棟で新年賀詞交歓会を4年ぶりに開催。業界関係者が多数参加した。 主催者として川合理事長があいさつ。冒頭、元...