2024年– date –
-
食肉産業展が3月5〜8日開催「肉プロフェッショナルの革新と挑戦」
「第48回食肉産業展2024」が3月5日(火)から8日(金)までの4日間、東京都江東区の東京ビッグサイト東7ホールを会場に、57社217小間の出展で開催される。「FOODEX JAPAN」との同時開催で、世界の食品、飲料がそろう総合見本市となる。東展示棟1〜8ホー... -
全肉連が2月29日に和牛フェア開催、和牛消費喚起に向けて
全国食肉事業協同組合連合会は、2月29日を4年に1度の肉の日として、東京都千代田区の有楽町駅前広場で「和牛を食べよう!29(ニク)の日フェア!!」を実施する。開催日時は29日10〜16時となっている。 物価高騰に伴う消費者の生活防衛意識の高まりなどに... -
豚枝肉カッティング技術共励会、優勝は北海道畜産公社の岡田さん
全国食肉センター協議会は16日、群馬県佐波郡の公益㈳全国食肉学校で令和5年度(第43回)豚枝肉カッティング共励会全国大会を開催した。同共励会は、部分肉流通の広域化に対応するため、豚枝肉カッティング技術を競い、食肉センター従業員の技術や品質・... -
東京市場豚枝肉共励会、ケイアイファウム北上が過去最高値で名誉賞
第63回農林水産祭参加「令和5年度第8回東京食肉市場豚枝肉共励会」(主催=一般㈳東京食肉市場協会、事務局=東京食肉市場(株)豚肉営業部)が7〜9日、東京食肉市場で開催された。9日に行われた競りでは冒頭、豚肉営業部の神成真幸取締役が「本日の共励会... -
「仙台牛の集い」、4年ぶりに多くの関係者集め特別賞味会開催
仙台牛銘柄推進協議会(村井嘉浩会長=宮城県知事、写真)は8日、仙台市の江陽グランドホテルで第31回「仙台牛の集い」を開催。今回はコロナ禍以来となる「仙台牛特別賞味会」も開催され、会場には約320人の関係者が参加した。 初めに村井会長が「この... -
加古川市場で神戸ビーフ地区対抗戦、団体は但馬地区が優勝
兵庫県内の各地で生産されている「神戸ビーフ」の生産地域別の対抗戦である「第15回兵庫県地域ブランド牛枝肉共励会」(主催=神戸肉流通推進協議会)が2日、加古川食肉地方卸売市場で開催された。 神戸ビーフ(但馬牛)は、県内の肥育地域ごとに「淡路... -
動物検疫所、JPPAらと羽田空港で動物検疫キャンペーン実施
農水省動物検疫所は7日、一般(社)日本養豚協会(JPPA)、植物防疫所、東京都家畜保健衛生所と合同で、羽田空港国際線で検疫広報キャンペーンを実施した。羽田空港第3ターミナルの到着ロビーと出発ロビーで、チラシ入りの広報用ティッシュの配布や声かけ...