-
行政
震災後の福島県産和牛枝肉価格、全国平均価格差マイナス10%推移(上)
農水省は25日、福島県産農産物等流通実態調査結果を公表した。同調査は、福島県産農産物などの販売不振の実態と要因を明らかにするため、福島復興再生特別措置法に基づき、同県産農産物などの生産・流通・販売段階の実態を調査したもの。重点6品目には牛... -
団体
食育資材「クイズでチャレンジ!おニク島宝探し大ぼうけん!」配布
全国食肉事業協同組合連合会は、子供から大人まで楽しく学べる食育資材(小冊子)「クイズでチャレンジ!おニク島宝探し大ぼうけん!」を作成.配布する。また、ホームページ上の食育サイト「おにくらぶ(読書部)」で公開した。お肉に関する味わい深いト... -
海外
米国牛肉SG、TPP基準を発動水準として導入などで実質合意
農水省は24日、日米貿易協定に基づく牛肉セーフガードについての概要を公表した(資料13面参照)。日米貿易協定においては、このセーフガードが発動した場合は、発動水準をより高いものに調整するための協議を開始するとしており、昨年3月に2020年度の米... -
企業
ニッポンハムグループ内3社が経営統合(合併)を発表
ニッポンハムグループの日本ハム北海道ファクトリー(株)(北海道旭川市、道浦卓二社長)および、(株)函館カール・レイモン(北海道函館市、丸山健弥社長)、 (株)ジャバス(茨城県筑西市、石川学社長)は25日、3社合併により経営統合を行うことを決定し... -
ご案内
「牛枝肉・牛部分肉の見方」発刊、目利きに活用
食肉通信社ではこのほど、新刊書「牛枝肉・牛部分肉の見方〜食肉のプロフェッショナルを育てる〜シリーズ」の販売を開始しました。 この本は、牛枝肉・牛部分肉の各方面のプロに幅広くきき取りを行い、各関係者が評価する牛枝肉、牛部分肉のポイントについ... -
行政
広島県の野生猪で初の豚熱陽性、ワクチン接種推奨地域設定を要請
広島県は22日、同県大竹市で捕獲された野生猪について、豚熱陽性が確認されたことを公表した。30年9月にわが国で豚熱が発生したことから、同県では豚熱ウイルスの感染状況を把握するため、野生猪に対する豚熱検査を実施しており、20日に大竹市で衰弱した... -
海外
カナダビーフ国際機構がインスタライブ、長田絢さんが料理デモ
カナダビーフ国際機構(清冨一郎駐日代表)は18日、インスタグラムで人気料理研究家の長田絢さんによるカナダビーフのレシピを紹介するインスタライブを開催した。カナダビーフ国際機構では、コロナにより家で過ごす時間が増えている中、カナダビーフを...