
[全国の食肉推定在庫12月]豚・鶏肉は前年比増、牛肉需要増で減
農畜産業振興機構が公表した12月分の食肉等の推定月末在庫によると、全在庫は年末需要増もあり45万9,641tで前年同月比3.6%減。前月比では2万4,820t減と4カ月連続の減少となった。畜種別では...
農畜産業振興機構が公表した12月分の食肉等の推定月末在庫によると、全在庫は年末需要増もあり45万9,641tで前年同月比3.6%減。前月比では2万4,820t減と4カ月連続の減少となった。畜種別では...
昨年12月の鶏肉調製品の輸入通関実績は、3万9,883t(前年同月比5.6%増)と前年に比べ増加した。タイは2万4,095t(11.3%増)と引き続き増加。中国は1万5,289t(5.6%減)で減少...
財務省が公表した12月分の貿易統計によると、豚肉調製品のうち基本税率(定率20%)が適用されるものの輸入通関量は、カタを原料としたシーズンドポークを含む1602-42-090は、合計1万534t(前...
財務省貿易統計による12月国産牛肉輸出量は30万2626kg(前年同月比44.9%増)で前月比6割強(11万8,202kg増)となった。輸出先国は表記(食肉速報に掲載)を含めて27カ国。輸出量の多い...
総務省統計局公表の12月家計調査報告(2人以上世帯=農林漁家を除く、1世帯あたり・品目別)によると、肉類支出金額は9,752円(前年同月比2.2%減)となった。牛肉の金額は、2,936円(0.2%増...
財務省が30日に公表した2017年12月分の貿易統計によると、牛肉の輸入通関量は4万5,054t(前年同月比22.0%増)と前年を上回った。うちチルドは2万3,075t(22.9%増)と増加した。