[ソーセージ輸入6月]前年比9%減、米国増だが中国など減少 2018 7/31 当HP記事は広告記事も含みます 海外 統計 2018年7月31日 6月のソーセージ輸入通関実績は、計2,746t(前年同月比8.6%減)と前年を下回った。国別では、米国が879t(4.9%増)と増加したが、中国が772t(16.0%減)と減少。 ※当ページに掲載している記事はいずれも日刊「食肉速報」からの抜粋です。詳細は本紙でお読みいただけます。 >>「食肉速報」を今すぐ申し込む 海外 統計 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 地鶏・銘柄鶏の消費者理解浸透---食鳥協が夏の国産チキンまつり [鶏肉輸入通関6月]ブラジル2割弱減、タイは6%増 関連記事 スターゼン、新たな輸出和牛ブランド「AOMORI GOLD」立ち上げ 2025年7月7日 「味付ジンギスカンGP2025」 北海道樽前工房とHIT Corporationがグランプリに輝く 2025年6月17日 スペイン産ルビアガジェガ牛、世界一の熟成牛肉が日本初上陸 2024年7月30日 味付ジンギスカンGP、上田精肉店と市原精肉店がグランプリに輝く 2024年6月11日 ハイライフポークがいちやまマートで食育&親子料理教室を開催 2023年8月25日 焼き肉・ホルモン店登録件数1位は石川県、北海道が10位にアップ 2023年8月16日 「鹿児島黒牛」と「但馬牛」が、タイで初の畜産品GI登録 2023年7月24日 スターゼンミートプロセッサー三戸ビーフセンターが台湾向け初出発 2023年7月21日