食肉通信社編集部– Author –
食肉通信社編集部
-
企業
日本ハムが取締役会を開催、4月1日付で井川氏が新社長就任
日本ハムは10日開催の取締役会で4月1日付の代表取締役および会長、社長の異動を次のとおり決議した。 取締役会長(代表取締役副社長・副社長執行役員・食肉事業本部長、事業横断戦略推進担当) 木藤哲大▽代表取締役社長・社長執行役員(代表取締役副社... -
未分類
中央畜産会が賀詞交歓会開催、「食料安全保障に向け全力結集を」
公益(社)中央畜産会は5日、東京都文京区の東京ガーデンパレスで新年賀詞交歓会を開催した。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、令和3、4年は開催を見送っており、3年ぶりの開催となった。 冒頭、森山会長がビデオメッセージで「一昨年から続... -
行政
令和5年度農林水産予算が閣議決定、決定額2兆2,683億円
農水省は23日、閣議決定した令和5年度農林水産関係予算の概要を発表した。それによると、令和5年度概算決定額は2兆2,683億円(前年度比0・4%減)で、内訳は公共事業費6,983億円(前年並み)、非公共事業費1兆5,700億円(0・6%減)となっている。このう... -
トレンド
食肉通信社選、2022年ことしの10大ニュース
本紙ではこのほど「食肉通信社選 2022年ことしの10大ニュース」を次のとおり選定した 1.ロシアによるウクライナ侵攻などの影響で穀物をはじめとする原料価格が高騰、物流が混乱 2.②穀物価格高騰や円安の影響から輸入食肉の相場高騰 3.原材料、エネ... -
食品
OCI、「くんシート」「スパイスシート」など独自製品開発
OCIは食品素材、食品添加物、食品包装材を3本柱としてグローバルな視点で各素材を調達し、独自の技術で安全かつ高品質・高性能な製品をつくっている。 「セロスター」は、食品用フィルム(セロファン・樹脂フィルムなど)に食品色素を印刷したシート、... -
トレンド
豚肉マーケット展望—年末に向けて上昇、12月出荷は平年並みか
いよいよことしも残すところあとわずかになった。年末年始は忘年会や帰省など、コロナ禍前と同じような動きが戻ってくることも期待されていたが、依然としてコロナの終息が見通せない中で、外食などの需要が完全に回復しているわけではない。一方、こと... -
行政
畜酪委で畜産物価格了承、保証基準価格は乳・交雑以外増額—自民党
自民党の畜産・酪農対策委員会が13日開催され、令和5年度畜産物価格および関連対策について決議案が示され、これを了承。引き続き開催された総合農林政策調査会、農林部会合同会議で報告された。 肉用子牛の保証基準価格は、黒毛和種が55万6千円(前年...