食肉通信社編集部– Author –
食肉通信社編集部
-
統計
4月末全国牛飼養頭数計398万頭で増加—個体識別記録
家畜改良センターが発表した4月末の全国牛個体識別記録によると、全国の飼養頭数は398万1,011頭(前年同月比1.0%増)で増加となり、前月比では6,271頭減少した。 品種別にみると、黒毛和種は計174万3,017頭(1.4%増)と前年を超え、前月比では708頭減... -
海外
「味付ジンギスカンGP」表彰式、初代GPには「白樺ジンギスカン」
全国に200種類以上ある「味付ジンギスカン」の普及と魅力を再発掘するための催しで日本初となる「味付ジンギスカングランプリ」の表彰式が3日、豪州大使館(東京都港区)で開催され、グランプリをはじめ各部門の入賞者を決定。入賞各社の代表者が表彰さ... -
生産
仙台牛枝共Tokyo、CPは単価5,014円で小川畜産興業購買
仙台牛銘柄推進協議会は2日、令和4年仙台牛枝肉共進会inTokyoを東京食肉市場で開催。去勢59頭、雌11頭、計70頭の仙台牛が出品された。厳正な審査の結果、チャンピオン賞には及川勝さん(みやぎ登米)の出品牛(去勢、枝肉重量578kg、A5、BMS No.12)が輝... -
その他
リーガロイヤルホテルのレストランが常陸牛などの「茨城県フェア」
リーガロイヤルホテルの「オールデイダイニング リモネ」「メインラウンジ」「日本料理 なかのしまは」30日まで、「常陸牛」など茨城県産の「ご当地食材」を主役にした「茨城県フェア」を開催している。「オールデイダイニング リモネ」では、脂身の... -
団体
お肉検定HPをリニューアル、第11回検定の案内を開始
全国食肉検定委員会は主催する「お肉検定」のHP(http://www.nikuken.com)をリニューアルし、第11回お肉検定の案内を開始した。スマホにも対応した画面に改良されている。 お肉検定は、食肉の歴史、生産、流通、国産と輸入、保存方法や栄養、おいしい... -
企業
「プリマの香薫ナイター」で千葉社長が始球式、限定商品も販売
プロ野球・東京ヤクルトスワローズは1日、神宮球場で開催された千葉ロッテ戦で「プリマの香薫ナイター」を開催。試合開始前には、プリマハムの千葉尚登社長が始球式を行った。また、会場では「プリマの香薫ナイター」開催に伴い、「香薫ウインナー入りウ... -
行政
4月牛肉輸出は523tで前年同月比23%減、最大輸出先は台湾
財務省貿易統計によると、2022年4月の国産牛肉輸出量は52万3,418kg(前年同月比23.5%減)と、前年同月を大きく下回り、前月比でも11.1%減となった。 輸出先国は合計33カ国・地域で、国別にみると台湾が最も多く、11万8,892kg。次いで米国、香港、タイ...