未分類– category –
-
中央畜産会が賀詞交歓会開催、「食料安全保障に向け全力結集を」
公益(社)中央畜産会は5日、東京都文京区の東京ガーデンパレスで新年賀詞交歓会を開催した。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、令和3、4年は開催を見送っており、3年ぶりの開催となった。 冒頭、森山会長がビデオメッセージで「一昨年から続... -
ミートデリカコンテスト、大臣賞に清水未来さんの角煮フライ
全国食肉事業協同組合連合会(河原光雄会長)は3日、東京都豊島区の学校法人後藤学園武蔵野調理師専門学校で「令和4年度食肉惣菜創作発表会ミートデリカコンテスト全国大会」を開催した。食肉販売店での新たな食肉総菜の開発推進を図るもので、農水省... -
「第6回和牛甲子園」来年1月開催、過去最多の23道府県40校が出場
JA全農は来年1月19〜20日、「第6回和牛甲子園」を開催する。和牛甲子園は、和牛を飼育する全国の農業高校の生徒、高校球児ならぬ「高校牛児」たちの大会。飼育に関する日ごろの取り組みと育てた和牛の肉質を競う。 来年の和牛甲子園には新規参加5校を含... -
神戸市場で神戸ビーフフェスタ開催、名誉賞は山之口さん出品牛
「THE KOBE BEEF FESTA2022」(神戸ビーフフェスタ、主催=神戸中央畜産荷受(株))が11日、神戸市中央卸売市場西部市場で開催された。神戸ビーフフェスタはことしで3回目の開催。「神戸ビーフ」「但馬牛」に特化した、同市場最大規模の品評会となってい... -
米沢牛枝共の最優秀賞牛をキロあたり6,603円で(株)丸市が購買
米沢牛銘柄推進協議会主催の「第42回米沢牛枝肉共励会」が7月28日、山形県米沢市の米沢食肉公社で75頭の良質な枝肉が出品される中、開催された。審査の結果、田中畜産(写真右)の出品牛(A5、枝肉重量494kg、BMS No.12)が最優秀賞を受賞、せりではキロ... -
店舗の経営強化支援、成功事例調査へ—全肉連
全国食肉事業協同組合連合会は20日、令和4年度食肉流通経営体質強化促進事業(食肉流通機能強化推進事業)の、経営力強化推進委員会および成功事例選定委員会を東京・港区のアジミックビルで開催した。同事業は、食肉小売店の活性化を目ざし、食肉専門... -
「2022数字でみる食肉産業」発刊、食肉に関するデータを網羅
食肉通信社では、食肉業界の皆さまから多大な評価をちょうだいしている「数字でみる食肉産業」の2022年版をこのほど発刊いたしました。 「2022数字でみる食肉産業」では、食肉産業に関係するさまざまな関連資料、統計資料をまとめております。...