-
仙台市場業務開始48周年記念枝共、和牛去勢名誉賞はマルイが購買
仙台市中央食肉卸売市場は5日、市場内で業務開始48周年記念枝肉共進会を盛大に開催。肉牛の部では第1部黒毛和種去勢160頭、第2部黒毛和種雌60頭、第3部交雑種30頭の計250頭が上場された。 第1部では日下平一さんの出品牛(枝肉重量736kg、ロースしん面... -
全農肉牛枝共、名誉賞はキロ単価8106円で小川畜産興業が落札
JA全農は7日、東京食肉市場で第25回全農肉牛枝肉共励会を開催した。全18都県から黒毛和牛去勢214頭、雌88頭、交雑牛32頭の計334頭が出場。厳正なる審査の結果、名誉賞に宮城県の高橋榮一さん(写真)の出品牛が選ばれ、小川畜産興業(株)がキロあたり8,10... -
なんつね、スライサー丸刃のメンテナンスを支援—「全国安全週間」
食肉機械大手のなんつねは、厚労省が1日から実施している「全国安全週間」の期間中、スライサーの正しい清掃方法について、同社特設ウェブサイト(https://www.nantsune.co.jp/safetyweek2023/)で公開。作業者の安全確保や機器の適切な保守・管理を啓も... -
ボード・ビアがアイリッシュ グラスフェッドビーフ&ラム料理動画公開
アイルランド政府食糧庁Bord Bia(ボード・ビア)は3日、アイリッシュ グラスフェッドビーフ&ラムを家庭でもおいしく焼くコツを紹介する動画を公開した。 約10分間の動画は、東京・広尾の人気イタリアンレストランLA BISBOCCIA(ラ・ビスポッチャ)の... -
和牛マスターC共進会で谷口ファームが名誉賞受賞
第12回姫路市地方卸売市場共進会が1日、和牛マスター食肉センター(姫路市食肉地方卸売市場)で開催された。黒毛和種113頭(雌44頭、去勢69頭)、交雑種27頭(12頭、15頭)の計140頭が出場。このうち名誉賞には北海道の(有)谷口ファーム出品の「ふらの和... -
全肉生連が4年ぶりに全国大会開催、理事会では肥後会長を再任
全国食肉生活衛生同業組合連合会(全肉生連=肥後辰彦会長)は6月29日、山形市のメトロポリタン山形で第64回全国大会(山形大会)を4年ぶりに開催した。 大会は全肉生連の池田清昭副会長の開会宣言で幕を開け、国歌斉唱のあと、物故者への黙とうがささ... -
「2023数字でみる食肉産業」発刊、食肉に関するデータを網羅
食肉通信社は、食肉業界の皆さまから多大な評価をいただいている「数字でみる食肉産業」の2023年版をこのほど発刊いたしました。 「2023数字でみる食肉産業」では、食肉産業に関係するさまざまな関連資料、統計資料をまとめております。わが国のみなら...