-
東京食肉市場株主総会、役員改選では小川社長らを再任
東京食肉市場(株)(小川一夫社長)は23日、第57回定時株主総会を市場内で開催し、第57期事業報告など決議事項をすべて承認した。任期満了に伴う取締役の改選では小川社長を再任。新たな取締役には後藤真哉氏、神成真幸氏、常勤監査役には松永竜太氏を選... -
茨城県常陸牛振興協が総会、新ブランド基準を夏ごろ発表
茨城県常陸牛振興協会(鴨川隆計会長=写真中央)は21日、同県で総会を開き、上程全議案を原案どおり承認した。2023年度は常陸牛の新たな肉質基準を夏ごろ発表し、トップブランド化への取り組みを着実に進めていくとともに、3年連続で販売頭数1万頭を達... -
「近江牛」グランプリ共進会、GC牛は元三フードが1万円超で落札
滋賀県全土から上質な近江牛を集めた「2023近江牛グランプリ枝肉共進会」が19日、滋賀食肉センターで開催された。県内各地から出荷された近江牛47頭の中から、(有)森三商会の出品牛が栄えあるグランドチャンピオン(GC)を獲得。枝肉せりで元三フード(株... -
伊藤ハム米久プラントの夢工場が今月から稼働開始
伊藤ハム米久ホールディングス(株)は、2019年12月から稼働を停止していた、子会社伊藤ハム米久プラント(株)の夢工場(静岡県沼津市)が、23年6月から稼働を開始したことを発表した。 夢工場は、同社グループの冷凍食品市場への取組強化を目的に、冷凍食... -
高病原性鳥インフルエンザの清浄化を宣言—農水省
農水省は20日、鳥インフルエンザの清浄化を宣言。国際獣疫事務局(OIE)のウェブサイトにその旨が掲載されたことを発表した。 昨年10月からことし5年4月まで国内の家禽飼養農場で発生した高病原性鳥インフルエンザ(H5N1亜型、H5N2亜型)は、4月14日ま... -
[配合飼料生産量・4月]計190万7,927tで前年比3.7%減
農水省が20日に公表した4月の配合飼料の生産・出荷・在庫状況(速報版)によると、生産量は190万7,927t(前年同月比3.7%減)、出荷量は191万6,710t(3.3%減)となった。 そのうち養鶏用をみると、成鶏は生産量が43万3,502t(10.4%減)、出荷量が43万... -
玉井マテリアルが「ミートパオネクスト」のキャンペーン実施
(有)玉井マテリアルが製造する「ミートパオ」(牛枝肉包装布)がリニューアルされ、全農畜産サービス㈱から「ミートパオ ネクスト」(北海道畜産公社十勝工場で撮影)として販売が開始された。 特長は、(1)カットされた生地の片方端を縫製しており...