食肉通信社編集部– Author –
食肉通信社編集部
-
資材
玉井マテリアルが「ミートパオネクスト」のキャンペーン実施
(有)玉井マテリアルが製造する「ミートパオ」(牛枝肉包装布)がリニューアルされ、全農畜産サービス㈱から「ミートパオ ネクスト」(北海道畜産公社十勝工場で撮影)として販売が開始された。 特長は、(1)カットされた生地の片方端を縫製しており... -
外食店
味付ジンギスカンGP、一般部門GPは「小林ジンギスカン」
全国に200種類以上ある「味付ジンギスカン」の普及と魅力を再発掘する「味付ジンギスカングランプリ2023」(主催=MLA豪州食肉家畜生産者事業団)の表彰式が9日、東京都港区の豪州大使館で開催された。2回目となる今回は、地元で愛される商品や広く量販... -
企業
日本ハムが環境に配慮したギフト箱を開発
日本ハムは2023年中元ギフトの販売を開始している。ことしの中元は「大切な人に贈る高級感」「サステナブル」「お取り寄せ」の三つをテーマに全77点のラインアップを提案。その中で、サステナブルなギフト箱も展開している。 日本ハムは未来に向けて取... -
企業
伊藤ハムが中元ギフトの一部商品の化粧箱を環境配慮型に刷新
伊藤ハムでは、環境に配慮しハムギフトの一部商品の化粧箱部材を刷新した。2023年中元では、新ブランド「伝承の味」およびフラッグシップブランド「伝承」の一部商品のリサイクル率の高い段ボールに変更している。従来の同社ギフトは「箱・ふた・中敷き... -
生産
フリーデン「やまと豚」、ITIで「三ツ星」を9年連続受賞
養豚から豚肉の加工・流通、飲食までを一貫経営で展開する(株)フリーデン(神奈川県平塚市、森延孝社長)は、国際的に広く認められているITI(International Taste Institute=国際味覚審査機構)の2023年度審査に自社農場で生産した「やまと豚」をエン... -
団体
FOOMAアワード、最優秀賞にサタケ「ベルトゥーザスペクトラ」
一般(社)日本食品機械工業会(大川原行雄会長)は6日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の「FOOMA JAPAN2023」において、優れた研究開発の成果を顕彰する「第2回FOOMAアワード2023」の受賞商品を発表した。昨年を上回る応募総数41点の中から、... -
生産
「仙台牛の集いinTokyo」4年ぶり開催、賞味会と共進会盛大に
仙台牛銘柄推進協議会(村井嘉浩会長=宮城県知事)は5月31日、東京・品川区の東京マリオットホテルに仙台牛の取扱業者や東京食肉市場関係者、生産者や関連団体関係者ら約120人を招き、第20回「仙台牛の集いinTokyo 仙台牛特別賞味会」を開催した。 初...