食品– category –
-
食品
日本ハムのブランド食肉「島原和牛」がITIで三ツ星獲得
日本ハムのブランド食肉が、世界最高峰のシェフとソムリエで構成されるITI(国際味覚審査機構)の2022年度審査会において、星を獲得した。「極めて優秀」とされる三ツ星に「長崎県産 島原和牛」、「おいしい」と認められる一ツ星に「国産鶏肉 桜姫」「... -
食品
6月の食品価格動向調査、国産牛肉は前月比12円安、輸入は6円高
農水省大臣官房政策課食料安全保障室は21日、6月(13〜15日)の「食品価格動向調査」(食肉・鶏卵)の調査結果を公表した。同調査は各都道府県10店舗(全国470店舗)に訪問調査を実施。価格は特売価格などを含まない消費税込み価格で、全調査店舗の単純... -
食品
日本ハム、桜姫「産地パック」パッケージの一部にバイオマス使用
日本ハムは5月上旬から順次、国産鶏肉桜姫「産地パック」パッケージに使用されるプラスチックの一部をさとうきび由来の原料に置き換えることで持続可能な資材調達を推進する。同資材は包材の原料となる植物がCO2を吸収し、地球温暖化などの社会問題の解... -
食品
丸大食品が期間限定 「よつ葉み〜つけた!」デザインを発売
丸大食品(株)は、5月から約1カ月間の期間限定で「徳用ウインナーやわらかうす皮タイプ」を「よつ葉み〜つけた!」デザインパッケージで販売する。みつ葉のクローバーの中に2つだけ「よつ葉」が入ったデザインで、よつ葉探しを楽めるよう、よつ葉の位置を... -
食品
プロジェクトAが千葉県の小学校向けに第4回オンライン出前授業
食物アレルギー配慮商品をもつ食品メーカー5社(日本ハム、オタフクソース、ケンミン食品、永谷園、 ハウス食品)は、「食物アレルギーの有無にかかわらず、みんなで食事をおいしく楽しめる社会の実現」に貢献することを活動理念とし、食物アレルギー配... -
食品
環境負荷低減「エコ・ピロタイプ」のシャウエッセン発売ー日本ハム
日本ハムは、環境負荷低減を目ざした「エコ・ピロタイプ」の「シャウエッセン」を2月1日から新発売する。内容量は従来の巾着タイプと同じ。ニッポンハムグループは持続可能な地球環境への貢献の一環として、プラスチックにまつわる社会課題の解決に向け... -
食品
なんつねミート デリ ニクラウスがテイクアウト限定セット発売
食肉機械大手のなんつねが大阪・福島で運営するシャルキュトリー専門店「Meat Deli Nicklaus'」は、特選シャルキュトリーを詰め合わせたクリスマス・年末のパーティーセットをテイクアウト限定で販売する。 このセットは「特別な逸品で、特別な1日に。...