4月からTPP11牛肉関税下げ、冷凍.冷蔵26.6%に 2019 4/01 当HP記事は広告記事も含みます 海外 2019年4月1日 4月から新年度となりTPP11の牛肉関税が下がる。冷蔵、冷凍ともに、26.6%となる。また日欧EPAについても下がり、26.7%に。なお、日豪EPAについては、TPP11のほうが税率が低くなるため、冷蔵、冷凍それぞれTPP11の税率が優先される。 ※当ページに掲載している記事はいずれも日刊「食肉速報」からの抜粋です。詳細は本紙でお読みいただけます。 >>「食肉速報」を今すぐ申し込む 海外 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 死亡牛のBSE検査対象月齢が4月1日から96カ月齢以上に 岐阜県美濃加茂市の養豚農場で豚コレラを確認、国内17例目 関連記事 豪大使館商務部が、万博の豪州パビリオン報告会を開催、期間中は300万人以上が来場し、165のビジネスイベントを実施 2025年10月24日 スターゼン、新たな輸出和牛ブランド「AOMORI GOLD」立ち上げ 2025年7月7日 「味付ジンギスカンGP2025」 北海道樽前工房とHIT Corporationがグランプリに輝く 2025年6月17日 スペイン産ルビアガジェガ牛、世界一の熟成牛肉が日本初上陸 2024年7月30日 味付ジンギスカンGP、上田精肉店と市原精肉店がグランプリに輝く 2024年6月11日 ハイライフポークがいちやまマートで食育&親子料理教室を開催 2023年8月25日 「鹿児島黒牛」と「但馬牛」が、タイで初の畜産品GI登録 2023年7月24日 スターゼンミートプロセッサー三戸ビーフセンターが台湾向け初出発 2023年7月21日