飛騨ミート農業協同組合連合会がオーストラリア牛肉輸出取扱施設に 2018 6/15 当HP記事は広告記事も含みます その他 2018年6月15日 動物検疫所は13日、オーストラリア牛肉輸出取扱施設、タイ牛肉輸出取扱施設、香港輸出用鶏肉を取り扱う選定施設の新規施設を公表した。詳しくは次のとおり(食肉速報に掲載) ※当ページに掲載している記事はいずれも日刊「食肉速報」からの抜粋です。詳細は本紙でお読みいただけます。 >>「食肉速報」を今すぐ申し込む その他 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 全国食肉センター協議会が総会、理事改選では桑田会長を再任 5月の豪州産牛肉対日輸出数量は合計3万1,704t 関連記事 野外フェス「第3回JAPAN BEEF FESTIVAL in加古川」が開催 2025年9月18日 香港で8月14日から「フード・エキスポPRO」開催 日本からはハム組合ら約130社・団体が出展 2025年8月19日 香港で8月14日から「フード・エキスポPRO」が開催 日本からはハム・ソーセージ工業組合ら約130社が出展 2025年8月8日 BBQ日本一決定戦 「JAPAN BBQ CHAMPIONSHIP 2025」初開催 総合優勝は「THE SMOKE CLUB」、10月には米国の大会に出場 2025年7月2日 北海道日本ハムファイターズが日本一を誓う、北海道で激励会 2025年3月11日 日本ICMJ、大学対抗部門では北海道大学が4連覇達成個人総合部門では日本大学の本多遥香さんが第1位に輝く 2025年3月5日 全農が今年度も和牛消費喚起キャンペーンを展開、昨年に続きなかやまきんに君が和牛応援団長に就任 2024年11月28日 加古川市でジャパンビーフフェス、「最大の生肉ケーキ」がギネス認定 2024年9月27日