市場– category –
-
京都肉牛枝肉共進会で㈲京都丹波牧場が知事賞、(株)銀閣寺大西が落札
京都肉牛流通推進協議会(平井和恵会長)は2日、京都市南区の京都市中央食肉市場で第197回京都肉牛枝肉共進会を開催した。府内から黒毛和牛25頭(雌6頭、去勢19頭)が出品され、24頭を地元銘柄「京都肉」に認定。審査の結果、最優秀賞(京都府知事賞)に... -
常陸牛共励会開催、(株)大和が名誉賞受賞し、(株)スズチクが落札
茨城県常陸牛振興協会は4日、東京食肉市場で第47回茨城県常陸牛共励会を開催。黒毛和種80頭(雌9頭、去勢71頭)が上場し、名誉賞には(株)大和の出品牛(去勢、A5、枝肉重量537kg、BMS No.12、ロースしん面積102平方cm、バラの厚さ9・6cm)が輝き、(株)ス... -
名古屋食肉買参組合が初の南部市場活性化肉牛枝肉品評会開催
名古屋食肉市場買参事業協同組合(杉本達哉理事長)は10日、名古屋市中央卸売市場南部市場で初の試みとなる南部市場活性化肉牛枝肉品評会を開催した。通常の共励会では格付やBMS No.の高い枝肉が入賞しやすいが、今回は買参者がそれぞれ枝肉の下見を行い... -
神戸ビーフの地区別対決、西播地区が2連覇果たす
「神戸ビーフ」の生産地別対抗戦として年に1度開催される第11回兵庫県地域ブランド牛枝肉共励会が7日、加古川食肉地方卸売市場で開催された。55頭(雌14頭、去勢41頭)が出品され、団体優勝は「プレミアム姫路和牛」を擁する西播地区が2連覇を達成した。... -
大阪市場の新整備計画の進ちょくについて運営協議会で説明
大阪市中央卸売市場南港市場は現在、新施設整備計画を進めているが、その最新の進ちょくと概要について4日、市と市場関係者、学識経験者からなる南港市場運営協議会で説明され、内容について承認された。協議会によると、施設整備スケジュールは、総合評... -
食品衛生管理に関する技術検討会、と畜場などの手引書を確認
第22回食品衛生管理に関する技術検討会が3日、都内で開かれ、と畜場、ケーシングの製造などの衛生管理計画手引書案を確認した。 と畜場の衛生管理計画手引書案は獣畜の搬入から枝肉を製造するまでの工程に関し、国内のすべてのと畜場に義務づけられて... -
東京食肉市場関係団体合同の新年懇親会、約300人が新年祝う
一般(社)東京食肉市場協会(小川一夫会長)など東京食肉市場関係団体は22日、東京・千代田区の東京會舘に約300人の関係者を集め、合同で新年懇親会を開催した。 はじめに協会役員が登壇して紹介された後、主催者を代表して小川会長があいさつ。小川会長...