2020年– date –
-
ベトナムが豚肉の最恵国関税を引き下げへ、冷凍は10%
ベトナム政府はこのほど、豚肉の最恵国税率の引き下げを発表した。これにより、7月10日から、冷凍豚肉は15%から10%に、冷蔵豚肉は25%から22%になる。この関税率は同年末まで適用される。 ベトナムの主な輸入先国であり、包括的および先進的な環太平... -
5月牛肉輸出は234tで前年比12.1%減、単価5,526円
財務省貿易統計による5月国産牛肉輸出量は23万4,083kg(前年同月比12.1%減)と前年同月を下回った。前月比でも9.1%の減少。 輸出先国は合計16カ国・地域で、国別にみるとカンボジアが最も多く、合計7万8,405kg。次いで香港、台湾、米国と続く。表記(... -
全農共励会、キロ単価8,012円で小川畜産興業(株)が落札
JA全農は3日、東京食肉市場で令和2年全農肉牛枝肉共励会を開催。黒毛和種269頭(去勢192頭、雌77頭)、交雑牛31頭の計300頭が上場され、名誉賞には(同)村田ファーム(宮城県)の出品牛(和牛去勢、A5、枝肉重量600kg、BMS No.12、ロース芯面積107平方c... -
[全国の食肉推定在庫・5月]全在庫は前年同月比13.7%増
農畜産業振興機構が公表した5月分の食肉等の推定月末在庫によると、全在庫は62万2,075tで前年同月比13.7%増、前月比では1万8,202t増となった。 畜種別では、牛肉の輸入在庫が13万6,234t(前年同月比22.7%増)と増加し、前月比でも5,739t増えた。国産... -
豚肉等5月通関量・税関公表、豚肉等は8万611t
税関がこのほど公表した5月の輸入数量によると、豚肉等(SSG)は8万611tでトリガー数量との差分は81万1,695tとなっており、10万を超えた4月から落ち着いた数量となった。5月は新型コロナの影響を受けて、全体的に減少している。 TPP11関係の5月の豚肉は... -
[食肉流通統計・5月]豚と畜頭数は前年比4.9%減
農水省統計部が発表した5月の食肉流通統計によると、全国の豚と畜頭数は、前年同月比4.9%減の128万9,659頭と前年同月より減少した。 豚卸売価格(省令)は前年同月より5.8%高の623円。東京は4.3%高の631円、大阪は6.3%高の571円となった。 -
日本食肉市場卸売協会が定時総会、小川会長「会員一丸で課題に対応を」
公益(社)日本食肉市場卸売協会(小川一夫会長)は26日、東京・千代田区のホテル・ジュラクで第60回定時総会を開催。新型コロナウイルス感染防止の観点から、総会は小川会長ら最小人数の出席で行われた。令和元年度決算、卸売市場法改正に伴う定款の改...