-
福島県産和牛価格差定着し、震災前に回復せず—農水省調査
農水省はこのほど、福島県産農産物などの販売不振の実態と要因を明らかにするため、福島復興再生特別措置法に基づき、同県産農産物等の生産・流通・販売段階の実態を調査した結果を公表した。 それによると、同県産品の出荷量は、牛肉などの重点6品目は... -
群馬県前橋市の養豚場で豚熱発生、1万頭を殺処分
群馬県前橋市で2日、家畜伝染病である豚熱の患畜が確認された。同県の農場での発生は昨年9月以来2度目。これを受け農水省は、「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱貿易対策本部」を持ち回りで開催した。群馬県によると、飼養状況は2万4千頭(関連農場を含む)... -
プリマハムが「香薫あらびきポーク」の新CMを全国で放映開始
プリマハムは人気商品「香薫あらびきポーク」が2013年から8年連続で売り上げ110%以上を達成したことを記念して、イメージキャラクターを務める女優・土屋太鳳さんを起用した新CM「香薫あらびきポーク『ダブルで金賞』篇」を4月2日から全国で放映開始し... -
京都肉牛枝肉共進会で京都丹波牧場が知事賞、銀閣寺大西が落札
京都肉牛流通推進協議会(平井和恵会長)は1日、京都市南区の京都市中央食肉市場で第203回京都肉牛枝肉共進会を開催。府内から地元銘柄「京都肉」27頭(雌6頭、去勢21頭)が出品された。厳正な審査の結果、最優秀賞(京都府知事賞)には(有)京都丹波牧場... -
自民党輸出委でナンチクが取組説明、牛肉セット売り中国解禁に期待
自民党の農産物輸出促進対策委員会が3月31日、党本部で開かれ、事業者ヒアリングを行い、㈱ナンチクの上森義輝常務取締役がオンラインで参加し、輸出拡大の取り組みについて説明した。事業者ヒアリングは今回で6回目となる。今後のさらなる輸出拡大に向... -
USMEFが外食向けウェビナー(上)バーガー&サンドイッチ提案
米国食肉輸出連合会(USMEF)は3月29日、「アメリカンビーフを活用したテイクアウト、デリバリー術」と題し、YouTubeのライブ配信によるウェビナーを開催。およそ100人が視聴した。初めに、USMEFの山庄司岳道ジャパン・ディレクターが今回のウェビナーに... -
奈良県で豚熱発生、農水省が豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部を開催
奈良市の養豚農場で3月31日、家畜伝染病である豚熱の患畜が確認された。これを受け農水省は、「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」を開催した。同農場の飼養状況は1,100頭。 奈良市の農場から飼養豚が死亡しているとの通報を受け、29日病症鑑...