-
平田牧場が「酒田京田ミートセンター」竣工、環境負荷など軽減
(株)平田牧場(山形県酒田市、新田嘉七代表)は9月1日、酒田京田西工業団地 (酒田市京田4丁目)に、新たな食肉処理施設「平田牧場 酒田京田ミートセンター」を竣工する。 酒田市大宮の本社ミートセンターは、1986年の稼働から36年が経過し、ブロック... -
ハイライフポークがいちやまマートで食育&親子料理教室を開催
ハイライフポーク・ジャパンは19日、山梨県を中心にスーパーマーケット15店舗を展開する、(株)いちやまマートと共催で「ハイライフポーク 食育&親子料理教室」をいちやまマート玉穂店(山梨県中央市)で開催した。 当日はいちやまで募集した親子9組26... -
全肉連がHACCP事業推進委員会を実施、ステップアップ事業始動
全国食肉事業協同組合連合会は22日、令和5年度食肉流通HACCPステップアップ事業(JRA事業)において、事業推進委員会を東京・港区のアジミックビルで開催した。今年度に始動したこの事業は3カ年計画となっており、全肉連および首都圏食肉卸売業者協同組... -
焼き肉・ホルモン店登録件数1位は石川県、北海道が10位にアップ
NTTタウンページは10日、8月29日の「焼肉の日」を前に、焼き肉・ホルモン都道府県別登録件数ランキングを発表した。 まず、2020年から22年にかけてタウンページデータベースの都道府県別焼き肉・ホルモン店の登録件数と、10万人あたりの件数の調査結果... -
家畜改良事業団31年度後期検定、「福勝鶴」など種雄牛6頭選抜
家畜改良事業団は8日、31年度後期現場後代検定にかかる選抜牛等説明会を東京都江東区の本部とオンラインで行った。改良部の黒木一仁肉牛担当部長は「31年後期は14頭を検定。昨年10月から枝肉調査を始め、ことし4月をメドに枝肉調査を終了。7月31日に行わ... -
全肉連の「肉の日キャンペーン」実施、8月29日は「焼肉の日」
全国食肉事業協同組合連合会(全肉連)はJA全農と連携して、食肉流通団体・食肉販売団体などと一丸となり、「肉の日」事業を実施している。食肉小売店やAコープ、外食店などの計1,671店舗(全肉連の関連店舗)の参加店舗が、毎月29日を「肉の日」として... -
「キャンプがもっと楽しくなる!エバラキャンプ飯」特設サイト公開
エバラ食品工業は、キャンプシーンでの「黄金の味」利用を促進するため、「キャンプがもっと楽しくなる!エバラキャンプ飯」特設サイトを7日から公開している。公式ホームページのレシピサイト「おいしいレシピ」に掲載していた既存のレシピに加え、今回...