2020年– date –
-
日食協が食肉流通関係者など500人招き、新年賀詞交換会
公益社団法人日本食肉協議会(中須勇雄会長)は10日、東京・千代田区の帝国ホテルで、新年賀詞交換会を業界関係者約500人を招き開催した。中須会長は冒頭のあいさつで、昨年を振り返るとともにことしに向けて「とくに二つ大きな問題があり、一つは家畜の... -
ニチレイフーズが新商品、業務用のアンガスビーフハンバーグなど
(株)ニチレイフーズは10日、東京・中央区の本社で2020年春季新商品記者発表会を開催し、家庭用の冷凍新商品12品、常温新商品1品、リニューアル品17品の計30品と、業務用の冷凍新商品20品、常温新商品3品、リニューアル品10品の計33品をそれぞれ発表した... -
CSF・ASF防疫対策本部、江藤農相「日本中で出てもおかしくない」
農水省は9日、省内で「農林水産省CSF・ASF防疫対策本部」を開催し、今後のCSF・ASFの対策を検討した。江藤農相は沖縄への視察結果を報告し「沖縄県も大変な危機感をもって対処していただける。きょうも養豚農家の要請があり、承ったらスピード感をもって... -
食鳥協がマスコットキャラクター「二代目」公募、創立60周年で
一般(社)日本食鳥協会は、ことし創設60周年を迎えるのにあたり「国産チキン あんしんも、おいしさも。」をコンセプトとした「国産チキンシンボルマーク」をさらに広く周知し、国産チキンの拡大をより一層推し進めるため、マスコットキャラクターの「二... -
日本食肉流通センターが新年会、新棟が予定通り着工できること報告
公益(財)日本食肉流通センターおよび同センター卸売事業協同組合・川崎冷蔵事業協同組合は8日、センター共同利用棟で新年賀詞交歓会を開催。業界関係者が多数参加した。 冒頭、主催者として同センターの小林裕幸理事長は、昨年の大型台風による畜産フー... -
沖縄でCSF52、53例目、江藤農相「アグー豚も感染で深刻な事態」
農水省は8日、沖縄県うるま市でCSFの患畜について国内52、53例目を確認したと発表した。琉球在来豚であるアグー豚での患畜も確認された。これを受けて、同県で生産および処理された豚と猪、それらの由来製品に対する輸出検疫証明書の交付を一時停止。野... -
[全国の食肉推定在庫・11月]全在庫は前年同月比12.0%増
農畜産業振興機構が公表した11月分の食肉等の推定月末在庫によると、全在庫は57万4,857tで前年同月比12.0%増、前月比では1万5,776t減となった。 畜種別では、牛肉の輸入在庫が11万3,486t(前年同月比1.5%減)と減少し、前月比でも8,067t減った。国産...