市場– category –
-
大阪市場が株主総会を開催、新たに安藤取締役副社長を選任
大阪市食肉卸売市場(株)はこのほど、第41期株主総会を開催。任期満了に伴う役員改選では、村田定治取締役副社長が退任し、新たに安藤信之氏を取締役副社長に選任した。田中達夫代表取締役社長、住岡浩壽常務取締役は留任した。 安藤氏は1976年に日本ハ... -
東京市場令和3年年報、牛は頭数・重量・金額がいずれも増加
東京都中央卸売市場がまとめた令和3年の年報.畜産物編によると、同年中の東京都中央卸売市場食肉市場における畜産物の取扱状況は、頭数が約33万4千頭で前年に比べて0.5%増、重量は7万8千tで0.2%増、金額は1,380億円で11.1%増となった。畜種別にみると... -
仙台牛枝共Tokyo、CPは単価5,014円で小川畜産興業購買
仙台牛銘柄推進協議会は2日、令和4年仙台牛枝肉共進会inTokyoを東京食肉市場で開催。去勢59頭、雌11頭、計70頭の仙台牛が出品された。厳正な審査の結果、チャンピオン賞には及川勝さん(みやぎ登米)の出品牛(去勢、枝肉重量578kg、A5、BMS No.12)が輝... -
豚肉需給などテーマに東京食肉市場・木村専務がIPPSで講演
ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催された国際養鶏養豚総合展2022(IPPS)の特別講演会で4月27日、東京食肉市場(株)の木村敬専務取締役営業本部長による「2022変動する豚肉の生産と需給動向」と題したセミナーが開催された。セミナーでは、新型コ... -
26年ぶり豚枝肉取引規格一部改正、上・下限3kg引き上げ
公益(社)日本食肉格付協会は21日、令和4年度臨時総会を開催した。総会では、昨年10月の令和3年度第3回理事会で臨時総会への付議事項として承認された食肉の取引規格(豚枝肉取引規格)の一部改正に関する件を上程し、全会一致で議決。豚枝肉取引規格の改... -
JA飛騨ミート畜産流通フォーラム、購買者・生産者に感謝状贈呈
飛騨食肉センターの管理運営と飛騨ミート地方卸売市場の卸売業務を行う飛騨ミート農業協同組合連合会は18日、高山市の飛騨地域農業管理センターで令和4年度JA飛騨ミート畜産流通フォーラムを行政、関係機関、肉牛出荷者、購買者、JA関係者らも交えて約10... -
京都肉牛流推協が京都肉牛枝肉共進会、西川貴大さんが知事賞受賞
京都肉牛流通推進協議会(平井和恵会長)は7日、京都市南区の京都市中央食肉市場で第209回京都肉牛枝肉共進会を開催。府内から地元銘柄「京都肉」22頭(雌5頭、去勢17)頭が出品された。厳正な審査の結果、最優秀賞(京都府知事賞)には西川貴大さんの出...