-
[畜産物卸売価格・10月]全国と畜頭数は豚5・3%減、成牛6・1%減
農水省食肉鶏卵課がまとめた10月の畜産物卸売価格の推移(資料面参照、食肉速報に掲載)によると、豚の全国と畜頭数(速報値)は142万2千頭(前年同月比5.3%減)となった。豚肉の「極上」「上」は東京が502円(36円高)、大阪が487円(53円高) -
江藤農相、CSFワクチン接種市況への影響「もうしばらくみる必要」
江藤農相は19日の閣議後会見でCSF(豚コレラ)ワクチン接種に関する市況への影響について、今の段階では申し上げられないとした上で「初日から市場での価格動向についてはしっかりとウォッチをしている。とくに、大きな心配をする状況にはないが、しかし... -
第66回近畿東海北陸連合枝共、大臣賞は京都・人見武瑠さん出品牛、三嶋亭が購買
松阪・神戸・近江の三大銘柄牛が一堂に集う唯一の共進会として名高い第66回近畿東海北陸連合肉牛共進会が、京都市南区の京都市中央卸売市場第二市場で11月17日に開催された。今年も静岡県、岐阜県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県の6府県から厳選された... -
第8回畜産部会、家畜改良増殖目標の検討状況を報告
第8回食料・農業・農村政策審議会畜産部会が18日、省内で開かれ、新たな家畜改良増殖目標(第11次)の検討状況が報告された。 家畜改良増殖目標の検討に際して肉用牛については現状の環境と課題が(1)和牛の脂肪交雑の改良は一定レベルまで到達する一方... -
全国ジビエフェアが来年2月末まで開催
農水省は今月から来年2月28日まで、全国的なジビエ(野生鳥獣肉)の需要拡大などに取り組む「全国ジビエプロモーション事業」の一環として、「全国ジビエフェア」を開催する。野生鳥獣を適正な数にするため捕獲数が増加する中、捕獲した鳥獣を地域資源と... -
台風19号被害状況、畜産関係合計の被害額は21億6千万円に
農水省が14日現在で公表した台風19号被害状況によると、畜産用施設が19都府県(岩手、宮城、山形、福島、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡、新潟、富山、岐阜、愛知、三重、京都、鳥取)で被害額が前回調査から8千万円増えて325件(5.2... -
平田牧場の直営外食店で火鍋の新メニュー提案、金華豚さらに訴求
(株)平田牧場は15日、直営外食店である「とんかつと豚肉料理 平田牧場 COREDO日本橋店」で「金華火鍋(元氣白潤鍋セット)」を期間・数量限定で新発売した。それに伴い、13日には関係者を招いて火鍋試食会を開催した。 同商品は、同社で生産する「金...