2020年– date –
-
[全国の食肉推定在庫・4月]全在庫は前年同月比16.1%増
農畜産業振興機構が公表した4月分の食肉等の推定月末在庫によると、全在庫は60万3,873tで前年同月比16.1%増、前月比では2万1,999t増となった。 畜種別では、牛肉の輸入在庫が13万495t(前年同月比21.1%増)となり、前月比でも1万4,367t増えた。国産品... -
4月牛肉輸出は258tで前年比3割減、単価5,530円
財務省貿易統計による4月国産牛肉輸出量は25万7,608kg(前年同月比29.2%減)と、前月に引き続いて前年同月を大幅に下回った。前月比では微増。引き続き新型コロナウイルス拡大が需要に大きく影響したとみられる。輸出先国は合計21カ国・地域で、国別に... -
スターゼン佐賀営業所がSQF認証取得、計56カ所に
スターゼンは3日、同社の佐賀営業所が食品の安全と品質を確保するシステムである国際規格「SQF(SafeQualityFood)」の認証審査に合格したと発表した。同営業所では、「SQF」認証取得の取り組みを2019年7月から行っていた。 同社では、「食を通して人を幸... -
全肉連が総会、新型コロナ対策に注力、HACCP事業更新
全国食肉事業協同組合連合会(河原光雄会長)は、令和2年度通常総会を5月29日、書面決議により開催し、事業報告や事業計画などの議案を原案どおり承認した。任期満了に伴う役員改選では、計21人の理事および3人の監事を選出。正副会長など役付き理事は、... -
東京食肉市場卸商協同組合が総会、役員改選では野本理事長らを再任
東京食肉市場卸商協同組合(野本照雄理事長)は5月28日、第53回通常総会を東京食肉市場センタービルで開催。元年度事業報告、2年度事業計画など上程全議案を承認した。任期満了に伴う理事・監事の改選では野本理事長ら全理事・監事を再任。吉澤直樹常... -
加工4組合が総会、3団体長に柴山育朗氏、食肉科技理事長に川島俊郎氏
食肉加工4団体(日本食肉加工協会、日本ハム・ソーセージ工業協同組合、ハム・ソーセージ類公正取引協議会、食肉科学技術研究所)は5月27日、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から令和2年度通常総会を議決書による出席に合わせ開催し、各団体とも上... -
5月中旬現在の米国牛肉の輸入数量は4万5,196t
関税定率法等の一部を改正する法律案が昨年度末に成立し、牛肉および豚肉に関する関税の緊急措置について措置しないこととなった。同措置が廃止となり、セーフガードはTPP11、日欧EPA、日米貿易協定のそれぞれ三つとなった。これまでの制度と三つのセー...